fc2ブログ

プロフィール

FTアントレ・ゼミナール

Author:FTアントレ・ゼミナール
FTアントレ・ゼミのブログへようこそ!!
日々の活動をお知らせします。どうぞ、気軽にご覧ください。
コメントもいただけると嬉しいです。
よりよいブログを今後作っていきたいと思っています。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック

鳥取砂丘の楽しみ方

こんにちは 4年山田です。

今回は先日ゼミ研修旅行で訪問した「鳥取砂丘」の私なりの楽しみ方をお話ししたいと思います。

私はこの鳥取砂丘に来るのは2度目です。
1度目は今年の5月に人生初砂丘を楽しんでいました。その時知ったのですが、鳥取砂丘では「らくだ」に乗れるそうです!
しかし、その時は予約がいっぱいだったのと強風のためいつ乗れるかわからないとのことで諦めました。

そして今回、乗る機満々で訪れたのですが、雨天のため乗れず、、、残念です。
小雨だったのでいけるかとおもったんですけどね、らくだも私たちと同じ動物ですからね、雨嫌ですよね笑
ちなみにらくだは気分屋さんなので予約して天気が良くても乗れない時があるそうです。
なかなか厳しいですね。乗れたら強運の持ち主ということで。笑

乗れないとわかったら気分を変えて砂丘ダッシュです!砂丘はこれに尽きます。

ロープウェイを降りたところから直線上に「壁」があったのでその頂上を目指しダッシュしました。
もちろん「壁」は砂山なので登れます。
ただ、本当に「壁」です。普段から運動をしない私はもちろんキツイのですが、運動得意な人でも流石にへばっていましたね笑

でもこれが私にとっての砂丘の楽しみ方です。やったことのない人は是非!
そして素足がベストです。
サラサラの砂を踏んでダッシュとは気持ちのいいものですよ。
洗い場もありますから笑

ではこのあたりで失礼します。

コメント

Secret

更新お疲れ様です!
「ラクダ」、僕も正直乗りたかったです。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる