fc2ブログ

プロフィール

FTアントレ・ゼミナール

Author:FTアントレ・ゼミナール
FTアントレ・ゼミのブログへようこそ!!
日々の活動をお知らせします。どうぞ、気軽にご覧ください。
コメントもいただけると嬉しいです。
よりよいブログを今後作っていきたいと思っています。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック

せたがやまちなか研究会2021

12/4に世田谷区の8つ大学、9つのゼミで研究発表会がありました。

私2班はこれまでの活動や現在行っている「三軒茶屋から若林駅までのお散歩マップ」についてzoomで発表しました!主にマップの掲載店舗やルートなど実際に私たちが取材に行った写真を交えて、皆さんに発表することが出来ました。

その後のブレイクアウトルームでは、駒沢大学の長山ゼミ、松本ゼミ、東京都市大学の坂倉ゼミ、成城大学の堺ゼミ、昭和女子大学の鶴田ゼミの方と交流しました。私たち大学生がゼミでなにが出来るかを話し合うというものです。話し合い時間30分と限られた時間でしたが、「農業」がいいという結論になりました。世田谷区で農業が出来るというイメージがないので、これから世田谷区で育った野菜などを世田谷区の飲食店などに使ってもらうことが出来れば、地域内での循環、還元が出来ると考えました。「世田谷スタジオ」という施設を使っているゼミがあったので、そこで料理をして子供食堂などで振る舞い、PRしていくという意見が出ました。結構共通点がいくつかあったので、すぐに意見をまとめることが出来ました。

こういった他大学との活動は初めてで、発表も行うということでとても緊張しましたが、みんな世田谷区を盛り上げたいという気持ちが伝わってきて、とても意味のある時間だったと思います。私たちがマップを作る上でも刺激を受けたり、勉強になることが沢山あったので参考にさせていただきたいと思います^^
これからのゼミも頑張ろうと思えました!

コメント

Secret

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる