fc2ブログ

プロフィール

FTアントレ・ゼミナール

Author:FTアントレ・ゼミナール
FTアントレ・ゼミのブログへようこそ!!
日々の活動をお知らせします。どうぞ、気軽にご覧ください。
コメントもいただけると嬉しいです。
よりよいブログを今後作っていきたいと思っています。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック

せたがやソーシャルビジネスフェア



今日は三軒茶屋で行われたせたがやソーシャルビジネスフェアに参加してきました!
20110213214018.jpg
20110213213703.jpg
20110213213701.jpg


今回は服部、松谷で発表を行い、宮崎には資料配付や写真撮影をしてもらいました

せたがやソーシャルビジネスフェアは、区民に役立つビジネス、区民を求めるビジネス、区民がときめくビジネスと、3分野に分かれて発表を行います。

私たちは、区民に役立つビジネス分野での発表です!

参加団体は全部で78団体でした

既に事業を営んでいる方、これから事業を立ち上げる方と、様々な方が発表をされていました!

今までとは異なり、学生はとても少なかったです。

一人で何プランも発表されてる方もいました!

今回は世田谷区に密着したビジネスのフェアでしたので、どのプランもすごく身近に感じました。

私たちの発表は、服部が少しつまずきましたが(笑)、伝えたいことはしっかりと伝えられたと思います

連絡では発表時間は2分とのことでしたが、当日急遽3分になりました。
しかし、その場ですぐ対応できたのは、今までの活動の賜物だと思いました。

去年の活動は、確実に今の私の力になっていると思います。

本当にいい経験ができていると改めて感じました。





今、みんなそれぞれの道で頑張っていると思います、頑張ってる姿を見ると、私も頑張ろう、と力をもらえます(^^)★

私も誰かに力を与えられるくらい、頑張りたいと思います!

以上、服部南月でした。

コメント

Secret

お疲れさま。
就活も頑張りましょう!!

おつかれさまです。

すごいね!!全く新しい感じじゃない?!

なんか異彩を放ってました。

お疲れ様でした!
沢山練習してたおかげたね!今年のプランも頑張ってね!

お疲れさまでした!良い経験ができましたね!急な対応もさすがです!!
就活がんばりましょう!!

おつかれさまです!!

プレゼンをスムーズに行うだけでなく、臨機応変まで出来るなんてすばらしいと思います。

私も参加したかったです…!!

お疲れ様です!

シートも、キュートで、発表も上手くいったみたいでよかったです!

予定があり行けませんでしたが、活動お疲れさまでした。

更新お疲れ様です。
ホントに素晴らしいですね!!
自分も、もっと努力しないといけないと感じました。

お疲れ様でした!
行けたら龍太郎と行くつもりでしたが、仕方ない。いい経験が出来て羨ましいです!
学生が少ない中、地域を身近に感じられるだなんて実力ある証拠で尊敬します!

長い時間本当にお疲れ様です★

二人のがんばりがものすごく伝わってくる!!
私もがんばらなくちゃっと刺激的です。

決勝に残れますように・・・♥

プレゼンお疲れ様でした。
今回は予定の折り合いが合わず、参加することが出来ず残念でした。
次回、このような会がある場合には極力参加したいです。

お疲れ様でした。
その場で対応できるなんてすごいです。
自分も先輩方から力をもらいたいです。

意識の高さ

やはり、決め手は自分自身の意識の高さでしょうね。
積極的な人は、1回1回で確実に実力を身に付けていきます。
そして、その1回1回の積み重ねが、大きな差となって如実に表れてきます。
どうせなら、「できる人」になる高い意識を持って臨みましょう!!

お疲れさま★
すでに南月は力を与えてると思うよ!
私も2人を見習って頑張ります!!!

予定がありいけなかったのが残念です。
色んな活動をしているんですね。
プレゼンお疲れ様でした!

お疲れ様です!
危機管理能力すごいですね!
それもこれも今までの努力の賜物なんだろう
ね(^-^)

お疲れ様でした

お疲れ様でした!

まさに身近の一言につきるビジネスプランで溢れてましたね。
他の方の資料もたっぷり頂いて帰ったのでいいところは盗んじゃおうと思います!

なるほど当日変更もあるんですね!対応力も必要ですね!

お疲れさまでした。予定があり行けなかったのが、残念です。自分もいいビジネスプラン考えないと…

お疲れさまです。

みなさん意識高いですね。

これからもがんばって下さい!

お疲れさまです。

みなさん意識高いですね。

これからもがんばって下さい!

こんばんは、お疲れさまです。
発表時間が変更になっても臨機応変にできるところであったり、改めて先輩の活動の凄さを感じます。生で応援し、見て学ぶことが出来なかったのがとても残念です…。
本当にお疲れさまでした!

バイトがあり行けませんでした。
先輩方、お疲れ様でした。

私も力つけていきたいと思いました。


お疲れ様です!!
いろいろ挑戦する
先輩たちが尊敬できます(^^)

お疲れ様です!行けなくてすみませんでした(・ω・`) 先輩の凄さが伝わりました☆

地元に帰省してて行けませんでした・

先輩方&宮崎くんお疲れさまでした

お疲れさまでした

見に行きたかったんですが、バイトがあって...
僕は個人的にビジネスプラン決勝戦の痛車プランなどよりTKbeeのプランの方がいいと思います。
fighting !!!

お疲れさまでした。
見に行けなかったのですが、
ブログでひしひしと伝わってきました。本当にお疲れさまでした。

お疲れ様です!

TKBeeメンバーは色々な経験をしていて素晴らしいですね♪
さすが!!

お疲れ様でした。

自分は予定が合わず行けなかったです。申し訳ありません。
次は必ず見に行きたいとおもいます。

これからも頑張ってください。

お疲れさんです。
寒い中チラシ作ったり…頑張りが伝わってますよ!
良い結果を祈りましょう♪

ブログ更新お疲れ様です。
僕達も伝えたい事は伝えられるようこれから頑張りたいと思います。

お疲れさん。
もう与えてると思うぞ。

なつきちゃんあさこちゃんプレゼンお疲れ様(^^)!
2人の頑張りには本当に感心するし、自分も頑張らなきゃってかなり影響受けてるよ(>_<)
決勝残りますよーに(o^^o)

お疲れ様でした。ブログを毎回みるたび先輩方の頑張りには尊敬します

お疲れ様(^^)
忙しい時期なのに本当がんばるね( ; ; )
プレゼンの対応は流石です☆
ポスター見ると規模が小さい?面白そうなプランが沢山!聞きたかった~!
宮崎パs(笑)いやいや、急遽なのに内容とかも勉強してくれたなんてホント素敵アシスタントです!お疲れ様p(^_^)q

継続は力なり

服部先輩ブログ更新ありがとうございます!

そして松谷服部両先輩プレゼンお疲れ様でした!

写真からですが服部先輩の身振り手振りといい松谷先輩の笑顔といい余裕が感じられますねー

もう慣れたもんだよって感じです

僕もお手伝いに行きたかったのですが予定が合わず残念です

次のステージが楽しみですね





龍太郎パシ・・・アシスタントお疲れ様
次期リーダーとしていい経験になったんじゃない?


ブログ更新ありがとう(^^)
約5時間、お疲れ様でした!!

いやぁ宮崎はいいパシr…ホントよく働いてくれたね★
資料配布や席取り、私たちのジュースのおかわりなどなどwww

それにしても、やっぱりどんなに状況が変わっても落ち着いて、また説得力の中にも笑いがあり時間通りに終わる発表ができたのは、今までの経験のおかげですね!
無事決勝に残れるといいね(o^^o)

宮崎は後輩なのに1人で来てくれてありがとう!ホント助かりました★
もぉおごらないぞっ笑
お疲れ様でした(^ω^)

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる