fc2ブログ

プロフィール

FTアントレ・ゼミナール

Author:FTアントレ・ゼミナール
FTアントレ・ゼミのブログへようこそ!!
日々の活動をお知らせします。どうぞ、気軽にご覧ください。
コメントもいただけると嬉しいです。
よりよいブログを今後作っていきたいと思っています。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック

7月7日、8日ゼミ活動報告

みなさん、お疲れ様です。
ケースⅠの清水が今週の活動報告します。
先週の宮崎君の期待に沿えず申し訳ありません。
ですが、宮崎君の尻拭いは僕の役目なのでこれは必然かと。

とりあえず、航空券の予約お疲れ様でした。
みなさん朝早くから大変だったかと思いますが、
そのおかげでなるべく安い料金でゼミ旅行に行くことが出来ます。
万年金欠の僕も助かります。

そして今週1のイベントが終わると次は、
「カジェイト.com」と「ヤドカリ」の林ゼミへの出張プレゼンテーション。
僕は留守番組でしたが、各グループから感想を聞いておいたので書かせてもらいます。

プランⅠ「カジェイト.com」
全く自分達のプランのことを知らない人に、いかにわかりやすく伝えるか、
理解させるかといった難しさを感じました。
今回を機によりわかりやすく力強い発表をしたいと思います。
by宮崎

プランⅡ「ヤドカリ」
プレゼンが上手くできなかった。
前回のゼミのプレゼンとは違った空気だったし、
自分の想定してた質問とは違うことを聞かれてチョット困った。
by川元

写真1_~1

写真2_~1

写真は関君からいただきました。
残念ながら「ヤドカリ」の写真は撮り忘れてしまったようです。
まあ、先週「カジェイト.com」の写真が無かったのでこれで丁度いいでしょう。

ゼミ旅行の日程についても色々と詰まってきて、楽しみになっています。
各企業への依頼状を書いてくれているみなさん、大変でしょうけど頑張ってください。
LEVEL-5からいい返事が返ってくるのを期待して待ってます。

そしてそろそろ、みなさんお待ち兼ねのテスト期間です。
ゼミの課題やアルバイトなど、各々やることはあるとは思いますが、
単位を落とさないように気をつけましょう。

では、あまり長々と書いても仕方が無いのでここで失礼させてもらいます。

以上、ケースⅠ清水ですた。

コメント

Secret

更新ありがとう!
お疲れさまです

林ゼミの人が どんなプレゼンするか楽しみです

更新お疲れ様!!
いい経験になったんではないでしょうか
普段とは違った雰囲気でプレゼンすることは
今後の活動で大きく力になると思いますのでがんばってください

更新に出張プレゼンお疲れさま!
ゼミ・テスト・バイトと大変だと思うけど、たくさん経験することは大切だと思います!!
皆頑張ろ(^^)/

更新お疲れさま

林ゼミのプレゼン楽しみだね

林先生の的確なアドバイス・質問はカナリ自分達にとってプラスになりました。

研修旅行がより良いものになると良いです。

更新おつかれね。
林ゼミのプレゼン、たのしみだね。

他のゼミの方や、とにかく外部の人と関わることができるのはとっても良いことだと思います^^♪みんなが羨ましいなあ(*´∀`*)
今週もがんばりましょうーーー

先週はプレゼンに行ったみんなが林ゼミの様子を評価していたよね

と言うことは今度は僕たちが林ゼミのプレゼンターに評価される番であるわけです

黙って聞いていればいいだけと思ったら大間違いです

彼らには僕たちがどう見えるのだろうか

当日までに“質問力”を磨いておきましょう


清水君お疲れ
2連チャンは大変だったでしょ
しかしディズニーランドをお笑い芸人が経営してるとは知りませんですた

ブログ更新、林ゼミへの出張プレゼンお疲れ様でした(*^^*)
後輩たちからアドバイスを求められるとなんだか嬉しくなっちゃいます♪
より良いプレゼンになるよう頑張ってください!*

街中やテレビでJINSのメガネ屋さんを目にするたびに後輩自慢をしてしまう松谷でした(´∀`)

更新お疲れ様‼
ゼミ合宿楽しみです‼
プレゼンもお疲れ様です‼

更新お疲れさま!!

チケット予約大変だったけど代理店使わないで全部やるってすごい意味があるよね関(笑)

林ゼミの出張プレゼンの方もお疲れでした(^O^)

更新お疲れさま。
安く済む手配をしてくれた関には本当に感謝です。
プレゼン組は貴重な体験でしたね。テストも皆頑張りましょー!

プレゼンお疲れです!
林ゼミのどんなのか楽しみです!
ゼミ旅行も楽しみになってきました!!

更新ありがと!
そしてプレゼンおつかれ☆
林ゼミのプレゼンも楽しみです\(^^)/

れんぞく・・・

連続のブログ更新、ご苦労様!!
企業でも、ゼミでも、サークルでも、やはりいろんな現場を体験することが大切です。
良い経験になりましたね。

林ゼミのプレゼン楽しみです。期待したいと思います。

研修旅行どんどん本格的になってきて、すごい楽しみです。

行けなかったので次はいきたいですね!

更新おつでーす

林ゼミとか高まるーw
まぁどんなプレゼンなのか
楽しみにしてます

林ゼミ楽しみだな~

あと旅行もどんどん
楽しみになってきた(^ー^)

関くんすごいっ!!!
みんなご苦労様(^∪^)

更新ありがとうー!
航空券のWebバーゲン、甘く見てました…(笑)
林ゼミのプレゼン楽しみだね(^^)

更新ありがとう!
お疲れさまですo(^o^)o
なぜヤドカリ撮ってくれなかったのか…
改めていろいろ考えさせられた出張でした!
今度は林ゼミみなさんのプレゼン楽しみですね♪


更新お疲れ様‼

林ゼミの人が
どんなプレゼンするか
楽しみー(*^^*)

更新お疲れ様!!
いやーいいシルエットで写真に写ってるね!!
来週は林ゼミの方々に来ていただけるみたいなのですが、林先生からは「うちのゼミ生をボコボコにしてくれ」とお願いされてるので頑張りましょうね!

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる