2月23日 活動報告
学生起業家選手権や横浜ビジネスグランプリが一段落し、新三年生の活動がスタートしました。
今回は第一回目となる23日のゼミの活動内容を簡潔ですが、2班リーダーの中村拓哉が更新させて頂きます!
初めての授業ということでみんながちがちでした(笑)
今回の授業内容は、グロービズMBAビジネスプランの第1章、第2章の内容把握と、メンバーのビジネスプラン(案)の発表でした。
教科書内容としてはビジネスプランの作成目的、意義、留意点、またそれに関わる用語を学びました!!教科書に目を通しているとはいえ、知らない単語が多くあり、今後ビジネスプラン作成していくにあたってまだまだ知識が足りないなと思いました。。。
新三年生!!はっきり言ってまだまだビジネスプランに対する意識が低いと思うのでもっともっと頑張りましょう♪
次に班内で自分たちが考えてきたビジネスプラン(案)を発表しました!!

まだ漠然としたイメージに留まる内容でしたが、独創的な案が多々ありみんなよく考えていて今後が楽しみです!
また自分と同じようなビジネスプランを考えている人がいて若干ライバル意識が芽生えました(笑)
専門的な用語はともかく人のビジネスプランを聞いたり考えたりすることは楽しく興味深いなと改めて思いました☆
授業の内容は以上となります。
新三年生はまだ全員が打ち解けていなく、交流を深めたい!っということで田中ゼミお決まりのサンダーバード下北店で飲み会をしました!!

ビジネスプランの話もそこそこに、他愛もない話で盛り上がりました。
ゼミ活動で必要となるチームワークを少しでも築けたのではないだろうかと思います。
今回飲み会に参加できなかった人たちは次の機会に交流を深めましょう!
学習し合いながら交流を深め合いながらゼミ活動を進めていくわけですが、意識レベルを高く持ってこれからのビジネスプランやビジネスケースに力を注いでいきたいと思います。
新ゼミ生のみなさん頑張りましょう(^O^)/

以上で簡単ですが23日のゼミ活動内容のまとめさせて頂きます。
ありがとうございました!
今回は第一回目となる23日のゼミの活動内容を簡潔ですが、2班リーダーの中村拓哉が更新させて頂きます!
初めての授業ということでみんながちがちでした(笑)
今回の授業内容は、グロービズMBAビジネスプランの第1章、第2章の内容把握と、メンバーのビジネスプラン(案)の発表でした。
教科書内容としてはビジネスプランの作成目的、意義、留意点、またそれに関わる用語を学びました!!教科書に目を通しているとはいえ、知らない単語が多くあり、今後ビジネスプラン作成していくにあたってまだまだ知識が足りないなと思いました。。。
新三年生!!はっきり言ってまだまだビジネスプランに対する意識が低いと思うのでもっともっと頑張りましょう♪
次に班内で自分たちが考えてきたビジネスプラン(案)を発表しました!!

まだ漠然としたイメージに留まる内容でしたが、独創的な案が多々ありみんなよく考えていて今後が楽しみです!
また自分と同じようなビジネスプランを考えている人がいて若干ライバル意識が芽生えました(笑)
専門的な用語はともかく人のビジネスプランを聞いたり考えたりすることは楽しく興味深いなと改めて思いました☆
授業の内容は以上となります。
新三年生はまだ全員が打ち解けていなく、交流を深めたい!っということで田中ゼミお決まりのサンダーバード下北店で飲み会をしました!!

ビジネスプランの話もそこそこに、他愛もない話で盛り上がりました。
ゼミ活動で必要となるチームワークを少しでも築けたのではないだろうかと思います。
今回飲み会に参加できなかった人たちは次の機会に交流を深めましょう!
学習し合いながら交流を深め合いながらゼミ活動を進めていくわけですが、意識レベルを高く持ってこれからのビジネスプランやビジネスケースに力を注いでいきたいと思います。
新ゼミ生のみなさん頑張りましょう(^O^)/

以上で簡単ですが23日のゼミ活動内容のまとめさせて頂きます。
ありがとうございました!
コメント
No title
更新お疲れ様!
どんなプランか楽しみです!
頑張ってください!
どんなプランか楽しみです!
頑張ってください!
去年が懐かしいです。
いいビジネスプラン、ケースが出来るといいですね^_^
いいビジネスプラン、ケースが出来るといいですね^_^
自分自身も入りたての頃はカナリ不安だったなぁと思い出しました。
頑張りましょう!
頑張りましょう!
更新お疲れ様です!
予定が入っていて初授業に参加できず、とても不安ですがおいてかれないように頑張りたいです^^
これからよろしくお願いします♪
これからよろしくお願いします♪
No title
更新お疲れ様!
しっかり取り組めば絶対成長出来るので、頑張ってくださいー(^^)
しっかり取り組めば絶対成長出来るので、頑張ってくださいー(^^)
更新おつかれさま!
どんなプランになってるのか楽しみです♪
どんなプランになってるのか楽しみです♪
No title
どんなプランになるか楽しみです。
一年前を思い出します。
一年前を思い出します。
更新おつかれさま!
どんなプラン&ケースができるのか楽しみです(^^)
どんなプラン&ケースができるのか楽しみです(^^)
No title
更新お疲れ様。
FTゼミのルーキー達、我々や先輩方を負かすような活躍期待してます。
FTゼミのルーキー達、我々や先輩方を負かすような活躍期待してます。
更新お疲れ様!
初ゼミ
ビジネスプランを作るためには沢山の知識が必要だと感じました
飲み会
新ゼミ生の人たちと
たくさんコミュニケーションできて良かったです
これからも宜しく♪
初ゼミ
ビジネスプランを作るためには沢山の知識が必要だと感じました
飲み会
新ゼミ生の人たちと
たくさんコミュニケーションできて良かったです
これからも宜しく♪
No title
いよいよ次世代スタートって感じですね!これから色々なことを経験できると思います(*^^*)精一杯頑張ってください(*^^*)
お疲れさまー!
これから良いプラン&ケースができるように頑張ってね(*´ω`*)
これから良いプラン&ケースができるように頑張ってね(*´ω`*)
No title
更新お疲れっす
飲みも最初はゼミの時並みに沈黙だったけど、
けっこう盛り上がって楽しかった!!
これからもよろしくです^^
飲みも最初はゼミの時並みに沈黙だったけど、
けっこう盛り上がって楽しかった!!
これからもよろしくです^^
新3年生はどんなプランを考えてるか楽しみです(^-^)
No title
更新お疲れ様
色々わからないことだらけで大変だと思うけど頑張りましょう!!!
色々わからないことだらけで大変だと思うけど頑張りましょう!!!
No title
更新お疲れ様です!
まだ慣れないことだらけで大変かとは思うけど、
必ず自分の力になるから、頑張りましょ~(^0^)
まだ慣れないことだらけで大変かとは思うけど、
必ず自分の力になるから、頑張りましょ~(^0^)
更新お疲れさまです!初授業緊張しましたね!
もっと本を読み込んで、単語の意味をきちんと理解しなきゃな..と思いました(><)
あと呑み会楽しかったです(^^)また計画よろしくー!笑
もっと本を読み込んで、単語の意味をきちんと理解しなきゃな..と思いました(><)
あと呑み会楽しかったです(^^)また計画よろしくー!笑
No title
どうだったかな?お初は!これがずっと続くといいですな!
うちらも飲み会に混ぜてくれ!先輩交流もしましょう!
うちらも飲み会に混ぜてくれ!先輩交流もしましょう!
更新お疲れ様です。
いい緊張感持って授業できたね!
呑みも楽しかった!
次回もがんばろ(^^)
いい緊張感持って授業できたね!
呑みも楽しかった!
次回もがんばろ(^^)
No title
更新お疲れさまです!
初授業緊張したけどこれからも頑張りましょう\(^o^)/
初授業緊張したけどこれからも頑張りましょう\(^o^)/
No title
更新お疲れ様!!
初めての授業はとても緊張したね(笑)
頑張って行きましょ!
初めての授業はとても緊張したね(笑)
頑張って行きましょ!
No title
皆さんと切磋琢磨して、互いに成長していけるよう、頑張りたいです。
更新お疲れ様です!
飲み会楽しかったですー
これから頑張りましょ!
飲み会楽しかったですー
これから頑張りましょ!
No title
更新お疲れ様です。
初めてのゼミとても緊張しました(笑)
飲み会もとても楽しかったです!
仲野君ありがとう(^^)
初めてのゼミとても緊張しました(笑)
飲み会もとても楽しかったです!
仲野君ありがとう(^^)
No title
お疲れ様です!
とてもよい緊張感をもって活動できました!
次回もがんばろー
とてもよい緊張感をもって活動できました!
次回もがんばろー
No title
更新お疲れ様(^_^)
初めての授業で緊張したね!
いいプランを考えられるように頑張っていこう!
初めての授業で緊張したね!
いいプランを考えられるように頑張っていこう!
No title
更新お疲れ様~!(^^)!
初授業ちょっと緊張したね~(笑)
色々な事を吸収してこれから頑張っていこう!!
初授業ちょっと緊張したね~(笑)
色々な事を吸収してこれから頑張っていこう!!
No title
更新お疲れ様(^^)
次の集まりもがんばりましょう!
次の集まりもがんばりましょう!
No title
更新お疲れ様!!
ついに始まったねー!
先輩一同、出来る限りの協力はするからいつでも連絡してくださいb
ついに始まったねー!
先輩一同、出来る限りの協力はするからいつでも連絡してくださいb