fc2ブログ

プロフィール

FTアントレ・ゼミナール

Author:FTアントレ・ゼミナール
FTアントレ・ゼミのブログへようこそ!!
日々の活動をお知らせします。どうぞ、気軽にご覧ください。
コメントもいただけると嬉しいです。
よりよいブログを今後作っていきたいと思っています。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック

日経ビジネス トクホのコーラが売れる事情


トクホのコーラが売れる事情の記事に注目しました。

現在の日本はとても健康意識の高い社会の風潮があると感じている。近年では、特定保健用食品(トクホ)の展開もあり、さらにそう思ってしまうのではないかと感じる。
これまでのトクホ商品の代表例は花王のヘルシア緑茶やサントリーの黒ウーロン茶だろう。そして新たに誕生したものが、キリンビバレッジが発売したトクホコーラ「キリンメッツコーラ」である。発売2週間で年間販売目標であった100万ケースを突破。小売りからの注文に供給が追い付かず、緊急増産を決定するほどの人気だ。メッツコーラの特徴は、「難消化性デキストリン」という食事に含まれる脂肪の吸収を抑制する成分が入っており、実はトクホにはありふれた成分である。トクホの約3割に使用されるものだ。もともとは「お腹の調子を整える」という表示許可で使われ、次に「糖の吸収を穏やかにする」という表示許可を取得。そして去年キリンなどの複数の飲料メーカーが3つ目の「食後の血中中性脂肪の上昇抑制」を取得。ようするに、片や中性脂肪の上昇抑制に効き、片やお腹の調子を整える非常に都合のいい成分の飲料水だということだ。ただ、メッツコーラなどは体脂肪を減らすためのヘルシアなどとは違い、あくまでも食事中に含まれる脂肪の吸収を抑えるものなので、「飲めば痩せる」というものではない。
私も記事を読み興味がわき、1本飲んでみた。味は「コカコーラ」の「コーラゼロ」に近いもので、好きな人は好きな味ではないかという感じである。またトクホの商品として、「コーラ」という話題性もあっていいのではないかと感じた。

4年 兼 俊介

コメント

Secret

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる