fc2ブログ

プロフィール

FTアントレ・ゼミナール

Author:FTアントレ・ゼミナール
FTアントレ・ゼミのブログへようこそ!!
日々の活動をお知らせします。どうぞ、気軽にご覧ください。
コメントもいただけると嬉しいです。
よりよいブログを今後作っていきたいと思っています。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック

7月3日 株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ企業訪問

お疲れ様です!
今回ブログを更新させていただきます、ケースⅠリーダーの瀧澤です。
7月3日(火)に株式会社テイクアンドキヴ・ニーズ(以下T&G)へ企業訪問へ行ってきました!
その日の様子についてご報告させていただきます。

当初の予定では、天王洲アイルに本社があるのでそちらに企業訪問させていただく予定だったのですが、
数日前にご連絡があり、なんと実際に式場を見せていただけることになりました!
なので、白金台にある「アーフェリーク白金」というゲストハウスに田中先生を含めた12人で企業訪問させていただきました。


http://www.tgn.co.jp/hall/as/
↑こちらがアーフェリーク白金のHPです。都心にあるとは思えないくらい静かで綺麗なゲストハウスでした。
芸能人の梨花さんが実際に結婚式を行ったそうです。


中では親族控室に案内していただき、人事部の菊地さん、山本さんのお二人からお話をお聞きしました。
あらかじめこちらでご質問を用意していったのですが、実際には細かいことから個人的に気になったこと等幅広くご質問させていただき、一つ一つご丁寧に答えていただきました。

その中で、「T&Gでは、効率の悪いことをあえてやっている」というお話をしていただきました。
それは一顧客一担当制というシステムで、一組の顧客に対して一人のプランナーが初めて訪れた時の相談から料理やドレス、結婚式のストーリーや演出等すべてを担当するというものです。
本来、こういったやり方は非常に効率が悪く他企業では分業しているところが多いのですが、
「T&Gが一番こだわっている点で、手間がかかったりしているように見えるかもしれないけど会社はそれを手間だと思っていない」とおっしゃっていました。
一人のプランナーが顧客と同じ目線に立ち、顧客の求めている以上のものを創り上げるという点がT&Gの強みなのではないかと感じました。

その他にもこちらに書ききれないくらいたくさんのお話をしていただき、2時間程だったのですがあっという間に感じるくらい密度の濃い時間を過ごすことができました。


その後、ゲストハウス内でお写真を撮らせていただきました。

P7030163.jpg
↑写真真ん中左が菊地さん、右が山本さんです。
お二人共現在は人事部の方なのですが、山本さんは以前プランナーをやっていたそうです。

そして最後にゲストハウスを出る際にチャペルを見せていただきました!

P7030164.jpg
↑ご結婚、おめでとうございます(笑)


正直なところ、ここまで温かく迎え入れてくれるとは思っていなかったので、非常に感激しました。
前回のリンガーハットもそうですが、企業訪問は本当にいい経験になっています。
こういった経験を今後のゼミ活動、また自分のキャリアに活かしていきたいと思っています。

以上でT&Gへの企業訪問の報告を終わりにしたいと思います。
ありがとうございました。


コメント

Secret

更新お疲れ様です。企業訪問で学んだことをいかしましょう!

No title

企業訪問ってためになるし奥の方の話が聞けるし楽しいよね。行きたかったです。

お疲れ様です。
素敵~!!実際の式場なんて中々行けないから本当にいい経験したね!写真ナイスカップル!

更新おつかれさま!
素敵な写真!!(笑)
これからの活動に生かせるといいですね(^o^)

更新お疲れさまです!
まずは、ご結婚おめでとうございます(笑)
実際の式場を見ることができ何か感じることもあったようですね(^^)

No title

企業訪問お疲れ様です。
この企業訪問の結果を生かして、よりよいケースになるよう頑張って下さい。

更新と企業訪問お疲れ様でした。
T&Gとても素敵な企業でした!
とても勉強になる話ばかりでした♪

No title

ブライダル業界の方々は、ホスピタリティ精神のある、キラキラした方ばかりだよね(*^^*)私もT&Gの説明会に行ったことがあるので、またお話を聞きたくなりました!

更新お疲れ様

企業訪問に行くことで社会勉強に繋がるとてもいい経験だと思いました。
これからも行動力を磨いていきたいですね。

No title

更新お疲れ様です!
今回は参加できなくて非常に残念です。
いい経験ができてよかったですね

更新お疲れ様です。
会って聞かなければわからないことばかりで本当にためになりました。
いい経験が出来て良かったです。

No title

更新お疲れ様!!

企業訪問では現場の生の声を聞くことができるので、ネットで情報を集めるよりもうん十倍自分自身のプラスになると思います。

僕も去年は訪問させていただいた企業先では驚きや発見ばかりでした。
この気持ちを大事にしたいですね!

更新お疲れ様です。
いい経験をさせて頂いたT&Gさんに感謝ですね。

No title

更新お疲れ様です。
企業訪問の経験を大切にし今後のゼミ活動にいかしていきたいです!

No title

更新お疲れ様でした。
いい経験になりました。

経験の共有

スピードは経験の共有によって加速されます。
グループワークは、経験を共有することが特に大切ですね。
これからも積極的に活動しましょう!!

No title

更新お疲れ様。
ケースはここからが大変なので頑張ってくださいね!

No title

お疲れ様。
貴重な経験になりましたね。

更新+企業訪問お疲れ様です!
貴重な話が聞けてよかったです!

更新お疲れ様です。
ブログを見るだけでも、すごく良いお話が聞けたんだなと思いました。
次回こそは企業訪問に参加したいと思いました。

色々な話聞けたみたいで良かったですね!

No title

更新お疲れ様です!

実際の式場でお話を伺えたこと、本当にいい経験になりました。
T&Gの方々が温かく迎えて下さって凄く嬉しかったです!
反省点も多々あったので、次の企業訪問の際活かせたらなと思います。

No title

更新お疲れさまです。
二回目の企業訪問でしたが、
今回もとてもためになる話を聞けました。
ウェディングプランナーの責任の重さや
達成感などの話が特に印象に残っています。
働くことへの意識が高まりました。

No title

更新お疲れ様です。
本当にあっという間でしたね。
式場はとても素敵でした。
モデルの梨花さんが実際に結婚式を挙げた場所と聞いて、
そんな場所に案内して下さるとは思っていなかったので
非常に嬉しかったです。
これからもケースⅠ頑張っていきましょう!

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる