9月1日 趙
こんにちは!本日のブログは3年ケース2の趙が更新させていただきます。
もう8月が終わり、9月が始まりました。楽しみにしているゼミ旅行も3日後に近づいています。
私は帰国のことで、8月28日のゼミ集合に参加することができませんでした。だが、ブログからゼミ旅行のすべての計画が整ったことがわかり、どきどきしています。
皆さん、この夏休みの間、帰省や旅行などはできましたか?
私は本日韓国から戻ってきました。1ヶ月ほどの長い時間でしたが、今回の帰国はいつもと違い、私にいろいろな意味でいい勉強になりました。
ゼミで飲食業界を研究している人として、ご飯を食べようと店に入っても、日本の飲食店とメニューはどう違うか、お客さんに対するサービスはどう違うか、そしてお客さんがあまりいないお店は、なぜ売れていないのかなどに気を使いながら食事していました。
また、日本で留学している私が自分のどういうところを活かしてどういう仕事ができるか、店を出店すれば日本ではどういう店が、韓国ではどういう店がいいのかなどの探求の続きでした。こういう探求を秋期のゼミ活動に活かしていい結果に繋げるよう、頑張りたいと思います。
ゼミ旅行まであと3日です。それまで体のほう、気をつけてください。
以上で報告を終わります。
ご購読ありがとうございます。
もう8月が終わり、9月が始まりました。楽しみにしているゼミ旅行も3日後に近づいています。
私は帰国のことで、8月28日のゼミ集合に参加することができませんでした。だが、ブログからゼミ旅行のすべての計画が整ったことがわかり、どきどきしています。
皆さん、この夏休みの間、帰省や旅行などはできましたか?
私は本日韓国から戻ってきました。1ヶ月ほどの長い時間でしたが、今回の帰国はいつもと違い、私にいろいろな意味でいい勉強になりました。
ゼミで飲食業界を研究している人として、ご飯を食べようと店に入っても、日本の飲食店とメニューはどう違うか、お客さんに対するサービスはどう違うか、そしてお客さんがあまりいないお店は、なぜ売れていないのかなどに気を使いながら食事していました。
また、日本で留学している私が自分のどういうところを活かしてどういう仕事ができるか、店を出店すれば日本ではどういう店が、韓国ではどういう店がいいのかなどの探求の続きでした。こういう探求を秋期のゼミ活動に活かしていい結果に繋げるよう、頑張りたいと思います。
ゼミ旅行まであと3日です。それまで体のほう、気をつけてください。
以上で報告を終わります。
ご購読ありがとうございます。