2月25日 新3年生勉強会
今回は新3年の近藤が、先日行われた新3年生勉強会について更新させていただきます。
なお、今回は事前準備が足りず写真がありませんがご了承ください。
まずは、今回がはじめての勉強会ということもあったので、先日の学生企業家選手権の感想などを含む簡単な自己紹介から始まりました。
個々に、思い出に残るプレゼンがあったようで、それを参考にしてこれからは自分たちも堂々とできるようになれたらと思いました。
僕は学生企業家選手権にいけなかったので、みんなの感想によくでてきた、慶応義塾大学のバンブーバイク…気になってチェックしました。実際のプレゼン見てみたかったです。
そして、次に課題図書である「MBAのためのビジネスプランニング手法」をもとに、用語に対する知識の共有を行いました。
田中先生がおっしゃったように、もっと具体的に内容を理解することを大切にし、新3年生みんなでレベルアップしていきましょう!!
まだ始まったばかりですが時間は早く過ぎてしまいます。
有意義で思い出深いゼミ生活になるようにみんなで頑張っていきましょう!
田中先生、先輩方、ご指導ご協力をよろしくお願いします。
簡単ではありますが、今回の更新は以上です。
なお、今回は事前準備が足りず写真がありませんがご了承ください。
まずは、今回がはじめての勉強会ということもあったので、先日の学生企業家選手権の感想などを含む簡単な自己紹介から始まりました。
個々に、思い出に残るプレゼンがあったようで、それを参考にしてこれからは自分たちも堂々とできるようになれたらと思いました。
僕は学生企業家選手権にいけなかったので、みんなの感想によくでてきた、慶応義塾大学のバンブーバイク…気になってチェックしました。実際のプレゼン見てみたかったです。
そして、次に課題図書である「MBAのためのビジネスプランニング手法」をもとに、用語に対する知識の共有を行いました。
田中先生がおっしゃったように、もっと具体的に内容を理解することを大切にし、新3年生みんなでレベルアップしていきましょう!!
まだ始まったばかりですが時間は早く過ぎてしまいます。
有意義で思い出深いゼミ生活になるようにみんなで頑張っていきましょう!
田中先生、先輩方、ご指導ご協力をよろしくお願いします。
簡単ではありますが、今回の更新は以上です。
コメント
No title
更新お疲れ
勉強会フォ~
マンモス頑張れ
勉強会フォ~
マンモス頑張れ
No title
更新お疲れ様です。
勉強会・・懐かしい響きです(笑)
頑張ってください!
勉強会・・懐かしい響きです(笑)
頑張ってください!
No title
更新お疲れ様!(^^)!
勉強会懐かしい!!
もう一年前の事なのか(+o+)早いなー!
あっという間に時間過ぎちゃうから
何事も楽しんで~(^^♪
勉強会懐かしい!!
もう一年前の事なのか(+o+)早いなー!
あっという間に時間過ぎちゃうから
何事も楽しんで~(^^♪
更新お疲れ様です。
新三年生が始動した実感を感じ、新たな活動に期待と不安を持ちました。
これから皆様よろしくお願いします。
新三年生が始動した実感を感じ、新たな活動に期待と不安を持ちました。
これから皆様よろしくお願いします。
更新お疲れ様です。
ゼミでの2年間は、本当にあっという間だけど充実しているので頑張ってください(*^^*)
ゼミでの2年間は、本当にあっという間だけど充実しているので頑張ってください(*^^*)
No title
更新お疲れ様。
入門書はゼミ生誰しもが通る道だね!!
是非頑張ってください。
入門書はゼミ生誰しもが通る道だね!!
是非頑張ってください。
更新おつかれさまです。
いよいよ始まりますね!頑張っていきましょう。
いよいよ始まりますね!頑張っていきましょう。
更新お疲れ様です!
新三年生の活動が始まったようですね。
頑張って下さい(^-^)/
新三年生の活動が始まったようですね。
頑張って下さい(^-^)/
No title
お疲れさまです。
勉強会大変だと思いますが、しっかり勉強してこれからのゼミ活動に活かしてください。
勉強会大変だと思いますが、しっかり勉強してこれからのゼミ活動に活かしてください。
お疲れさまです。
勉強会はまだ1回目ですが、あと2回経て4月を良いスタートを迎えて下さい。
勉強会はまだ1回目ですが、あと2回経て4月を良いスタートを迎えて下さい。
更新お疲れ様です。
勉強会では私は似ているものの違うテキストを買ってしまったので困りました。
それはおいて、内容は同じようなものだったにも関わらず充分な理解ができていないことが今回の授業でわかりました。ビジネスプランを作るためには身近な例に置き換えられるぐらいの理解が必要であり、テキストを1度ではなく、何度も読む必要があることに気づかされました。次の授業に向けてしっかり準備をしたいと思います。
勉強会では私は似ているものの違うテキストを買ってしまったので困りました。
それはおいて、内容は同じようなものだったにも関わらず充分な理解ができていないことが今回の授業でわかりました。ビジネスプランを作るためには身近な例に置き換えられるぐらいの理解が必要であり、テキストを1度ではなく、何度も読む必要があることに気づかされました。次の授業に向けてしっかり準備をしたいと思います。
更新お疲れさまです。
勉強会ではぜんぜんついていけなかったので、勉強を頑張りたいと思います。
勉強会ではぜんぜんついていけなかったので、勉強を頑張りたいと思います。
更新おつかれさま。
興味や関心があることに対して、どんどん追求して、納得いく結果を出して下さい!。
興味や関心があることに対して、どんどん追求して、納得いく結果を出して下さい!。
No title
更新お疲れ様です。
勉強会、去年私たちもやったなーと考えると
なんだか懐かしいです(..)
頑張ってください!
勉強会、去年私たちもやったなーと考えると
なんだか懐かしいです(..)
頑張ってください!
更新お疲れ様です。
勉強会では他の人があてられているところも答えられるくらい知識を増やしたいと思いました。
自己紹介をする時ふわふわしてしまい自己紹介ではなかったのでちゃんと自己紹介できるようにします!
勉強会では他の人があてられているところも答えられるくらい知識を増やしたいと思いました。
自己紹介をする時ふわふわしてしまい自己紹介ではなかったのでちゃんと自己紹介できるようにします!
更新お疲れ様です(^^)
本を春休み中にしっかり読んで基礎力をつけて4月からケース、プラン頑張ってください!
本を春休み中にしっかり読んで基礎力をつけて4月からケース、プラン頑張ってください!
更新お疲れ様です。
勉強会では自分自身、課題図書の内容への理解が少なく感じられたのでもっと読み込んで理解を含めていきたいと思います。
勉強会では自分自身、課題図書の内容への理解が少なく感じられたのでもっと読み込んで理解を含めていきたいと思います。
更新おつかれさまです。
新三年生これからですねー
がんばりましょー!
新三年生これからですねー
がんばりましょー!
更新お疲れ様です。
勉強会では知識のなさがでてしまったと思うのでこれから頑張っていきましょう。
勉強会では知識のなさがでてしまったと思うのでこれから頑張っていきましょう。
No title
更新お疲れ様です。
勉強会大変だと思うけど、たくさん学んでいいプラン、ケースが出来るように頑張ってください!
勉強会大変だと思うけど、たくさん学んでいいプラン、ケースが出来るように頑張ってください!
更新おつかれさまです!
自分も本を読んでてわからない事があれば調べる癖をつけようと思いました。
次回の勉強会では少しでもうまく説明出来るようにしておきたいです!
次回の勉強会では少しでもうまく説明出来るようにしておきたいです!
No title
勉強会、頑張って下さい。
そして、いいゼミ活動を作り上げて下さい。
そして、いいゼミ活動を作り上げて下さい。
これから大変だけど、楽しんで勉強できたらいいね。
頑張って下さい。
頑張って下さい。
更新と勉強会お疲れさまです!
いっぱい勉強していいプランできるといーね(^O^)/
応援してます!
いっぱい勉強していいプランできるといーね(^O^)/
応援してます!
次に繋げる!
今年度より来年度。
より大きな成果をあげるためには、高い目標を掲げ、惜しみない努力を重ねることです。
より大きな成果をあげるためには、高い目標を掲げ、惜しみない努力を重ねることです。
更新お疲れ様です。
今回の勉強会では自分の勉強不足を実感しました。
次回の勉強会ではしっかりとビジネスプランニングを理解して望みたいです。
今回の勉強会では自分の勉強不足を実感しました。
次回の勉強会ではしっかりとビジネスプランニングを理解して望みたいです。
更新お疲れ様です。
私自身も課題図書の理解が浅かったので次の勉強会に備えてしっかりと理解を深めたいと思います。
みんなで頑張りましょう!
私自身も課題図書の理解が浅かったので次の勉強会に備えてしっかりと理解を深めたいと思います。
みんなで頑張りましょう!
更新お疲れ様です。
今回の勉強会で本をただ読むのではなく、自分の頭で整理しながら事例に当てはめてみたりして理解しなきゃいけないと痛感しました。
次回の勉強会は全員で内容の濃い活動にしましょう!
更新お疲れ様です!
今回の勉強会では自分の理解力不足を痛感しました。次回までに具体的な事例も考えながらしっかり勉強して使える知識にしたいと思います。
今回の勉強会では自分の理解力不足を痛感しました。次回までに具体的な事例も考えながらしっかり勉強して使える知識にしたいと思います。
更新お疲れ様です。
次回からは先生に言われた通り
常に考えて用語を具体的に説明出来るようになっていきたいです。
次回からは先生に言われた通り
常に考えて用語を具体的に説明出来るようになっていきたいです。
No title
更新お疲れ様です。
写真あったほうがより見やすと思うよ。思い出にもなるしね。
勉強会頑張ってください。
写真あったほうがより見やすと思うよ。思い出にもなるしね。
勉強会頑張ってください。
更新お疲れ様です。
本を読みながら勉強する際は事例に置き換えて享受し、記憶に残るように覚えることが大切だと実感しました。
次回の勉強会までに事例を考えていきます。
これからみなさんと一緒に頑張っていきたいです。
本を読みながら勉強する際は事例に置き換えて享受し、記憶に残るように覚えることが大切だと実感しました。
次回の勉強会までに事例を考えていきます。
これからみなさんと一緒に頑張っていきたいです。
山田美香
更新お疲れさまです。
初めての勉強会で、自分の知識不足を
実感しました。
本を読むときも具体的な事を考えながら読み、
次の勉強会ではきちんと
先生の質問に答えられるようにしたいです。
初めての勉強会で、自分の知識不足を
実感しました。
本を読むときも具体的な事を考えながら読み、
次の勉強会ではきちんと
先生の質問に答えられるようにしたいです。
更新お疲れ様です。
今回の勉強会でまだまだ勉強不足だということを実感しました。
これからみんなと一緒に知識を深めていけるように頑張りたいです。
今回の勉強会でまだまだ勉強不足だということを実感しました。
これからみんなと一緒に知識を深めていけるように頑張りたいです。
No title
更新お疲れ様です。
写真はこれからもすごく重要になってくると思うので、
出来るだけ撮っておくといいと思うよ!
勉強会、大変だと思うけど頑張ってください!
写真はこれからもすごく重要になってくると思うので、
出来るだけ撮っておくといいと思うよ!
勉強会、大変だと思うけど頑張ってください!
更新お疲れ様です
わからない言葉だらけでした。
もっと勉強が必要と感じました。
これから頑張って行きたいです。
わからない言葉だらけでした。
もっと勉強が必要と感じました。
これから頑張って行きたいです。
No title
更新お疲れ様です!
今回の勉強会でこれからゼミが始まるんだと実感しました。
徐々に成長していけるようにゼミ活動頑張りたいと思いました!
今回の勉強会でこれからゼミが始まるんだと実感しました。
徐々に成長していけるようにゼミ活動頑張りたいと思いました!
更新お疲れ様です!
自分は勉強不足で田中先生の質問を
上手く答えることができなかったので次回の勉強会ではしっかり答えられるようにしたいです。
自分は勉強不足で田中先生の質問を
上手く答えることができなかったので次回の勉強会ではしっかり答えられるようにしたいです。
更新お疲れ様!
プラン、ケース良いもの作れるように頑張れ!
自分も良いアドバイスできるように頑張るよ^_^;
プラン、ケース良いもの作れるように頑張れ!
自分も良いアドバイスできるように頑張るよ^_^;
更新お疲れ様です!
今回の勉強会は少し準備が甘かったので次はしっかり理解して臨みたいと思います。
今回の勉強会は少し準備が甘かったので次はしっかり理解して臨みたいと思います。
勉強会が始まり、いよいよゼミがスタートしたと自分でも実感しました。しかし自分自身知識がないに等しいので、たくさんの勉強をしなければな、と改めて実感しました。
更新お疲れ様です
今回の勉強会で自分にはまだまだ知識が身に付いてないと感じました。
今後少しづつ経営知識を身につけて行きたいとおもいます。
今後少しづつ経営知識を身につけて行きたいとおもいます。
更新お疲れ様です!
初めての新入生ゼミ活動だったのですが、またもや参加できず本当に残念です。次の勉強会で皆に追いつきます!
皆との交流が少し遅れていますがこれからよろしくお願いします!
初めての新入生ゼミ活動だったのですが、またもや参加できず本当に残念です。次の勉強会で皆に追いつきます!
皆との交流が少し遅れていますがこれからよろしくお願いします!
No title
更新お疲れ様!
勉強会、大変だと思うけど4月からのゼミ活動に向けていい準備をしてください!
勉強会、大変だと思うけど4月からのゼミ活動に向けていい準備をしてください!
お疲れ様です。
いよいよゼミがスタートしましたね。自分自身が納得いくようなプラン、ゼミ活動になるようにみなさんで頑張りましょう!
いよいよゼミがスタートしましたね。自分自身が納得いくようなプラン、ゼミ活動になるようにみなさんで頑張りましょう!