fc2ブログ

プロフィール

FTアントレ・ゼミナール

Author:FTアントレ・ゼミナール
FTアントレ・ゼミのブログへようこそ!!
日々の活動をお知らせします。どうぞ、気軽にご覧ください。
コメントもいただけると嬉しいです。
よりよいブログを今後作っていきたいと思っています。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック

3月18日 合同勉強会

本日ブログを更新させていただく新3年生の泉 勇太です。

IMG_9821.jpg


活動内容は2013年 3月18日に行われた3.4年生合同勉強会についてです。

今回はお忙しい中、卒業生の先輩の方々も駆けつけて頂けた中での
新3年生によるビジネスプランのアイディアの発表を行いました。

一人1〜2つのアイディアの発表を行いました!
前回の勉強会から練ってきて詳しくなったアイディアやまったく新しいアイディアがありました。自分の想像もしなかった人のアイディアを聞けるのはとても面白かったです。

先輩の的確なアドバイスで勉強になることが多かったです!ありがとうございます。

今回も実現可能性に欠けているものやビジネスとして成り立つかどうか怪しいものもありました。
ゼミに入る前はプランなんて簡単に出てくると思いましたがそんなことありませんね、、
ビジネスとして成り立つか考えると難しいと実感しました!

そんな中9個のプランに絞りました。
IMG_9826.jpg


新3年生はこの中のプランからビジネスプランをいくつか作っていくことになると思います。
先輩方のような素晴らしい賞を頂けるよう頑張って行きましょう!



そしてもうひとつ今回は完成した
FTアントレビジネス・ケースブック Vol.3
IMG_9851.jpg

の配布もありました!中を見てみると素晴らしいものばかりです
新3年生一同良いものを作りたいと意気込みました!!!





卒業生の先輩方々ご卒業おめでとうございます。


簡単ですが今回は活動報告を終えたいと思います
ありがとうございました。IMG_9823.jpg

コメント

Secret

これから1年間いいプランに仕上がるのを楽しみにしてます(^ ^)
たくさん先輩に頼ってくださいね(^-^)

とてもビジネスケースためになりました。自分自身、先輩方のようなものが書ければいいなと思います。

更新お疲れ様です。
今回の授業では先輩達から良いアドバイスを頂くことが出来ました。
そのアドバイスを今後に活かしていけるように頑張りたいです。

No title

更新お疲れ様です。
プランを考えるの大変だと思うけど、いいプランができるように頑張ってください!

No title

更新お疲れ様です。
先輩方のアドバイスを参考に、これからのゼミ活動を頑張っていきたいです。

No title

更新お疲れ様です。
いろいろなプランがあってわくわくしました)^o^(
頑張ってください!

これから

楽しみですね。
皆さんの活躍が。

No title

更新お疲れさまです。
千里の道も一歩から!
頑張って下さい。

No title

更新お疲れ様です。

これからの三年生の成長がとても楽しみです。
四年も負けずに頑張りましょう。

自分の案は勉強が足らず不採用となってしまいました。残念ですが、候補にある9つの案を中心に今後も勉強を続けていきたいと思います。

更新お疲れさまです。
面白いプランばかりだったので、これからが楽しみです。

更新お疲れ様です。

今回の勉強会で大勢の人の前に出て、自分の思ってることを伝えるのが難しくてもどかしく思いました。
次回までにわかりやすくて伝えられるようにまとめます。

更新お疲れ様です!
改めてビジネスプランの作成は
難しいことだと痛感させられました。お忙しい中先輩達アドバイス等ありがとうございました。

更新お疲れ様です。

今回の勉強会でビジネスプランの難しさを痛感しました。
先生や先輩達から頂いたアドバイスを生かしていけるよう頑張ります。

更新お疲れ様です。

本格的にビジネスプラン考案が始まりましたね。

次の授業までに各自の準備に取り組みましょう。

更新お疲れ様です。

先輩方ご卒業おめでとうございます!


今回の勉強会で先輩方に
いろいろ指摘して頂き、
とても勉強になりました。

次回までにもっと
内容を細かく具体的に
していきたいと思います。

更新お疲れ様です!

今回始めてのプランの発表で内容はまだ手探り状態でしたが、先輩方や先生に的確なアドバイスを多数いただけたので、それを生かしさらに内容の詰まったプランを次回発表できるよう励みます。

更新お疲れ様です!

プランをもっとひねって面白いものにするために考えることが大切だと実感しました。
これからのゼミ生活頑張ります!!


先輩方卒業おめでとうございます!
これからはじまる2年間のゼミ活動に全身全霊を傾けようと思います!!

No title

更新お疲れ様。
新3年生のプラン、どれも様々な視点から考えられていて面白かったです。

更新お疲れ様です。
春休みの勉強会で学んだことを活かして4月から始まる活動を精一杯頑張りたいと思います。

お疲れさまでした。
プランというのはとても難しいと実感しました。それとともに、自分がどれだけ浅はかな考えかもわかりました。これからいいプランを考えていきたいと思いました。

No title

更新お疲れ様です。
1年前がすごく懐かしいです(笑)

先輩方ご卒業おめでとうございす。
プランを9個に絞り、土台ができそうな感じですね。ここから完成させて大会で勝てるようにがんばりましょう!

更新お疲れさまです!

春休みの勉強会を通して学んだ様々な事を、これからの活動で活かして行きましょう。

更新お疲れ様。

今回の勉強会に参加することが出来なくて残念です。

自分もすごくビジネスプランを考えるのに凄く苦労しています。

なのでこれからゼミ活動を通して力を身に付けて行きたいと思います。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる