5月17日(金)株式会社ALL CONNECT企業訪問
こんにちは。
今回のブログを担当する、
ケース1の大塚です。
現在私たちケース1は、web販売・販売代行について
研究を行っています。
そこで目を付けたのが今回企業訪問に行った
株式会社ALL CONNECTです。

今回初めて企業訪問させていただいたのですが、
ケース1の5人で行かせていただきました。
場所は五反田駅から徒歩5分程度のFLEZIO五反田3F
でした。

エレベーターで3F階まで行くと、入り口の前に受話器の様な物が置いて
あったのでそれを使い、企業訪問に来たと伝えると中から社員の方が出て来てくださり
会議室のような場所に案内してもらいました。
しばらくすると、今回連絡を取り合っていた大連さんが来てくださり
お土産を渡し、名刺交換をしました。
そこから1時間程度お話を聞く事が出来ました。
今回1時間とゆう短い時間でしたが、とても内容の濃い時間
でした。
会社の成り立ちから今後の戦略までと、とてもたくさんの
話を聞く事が出来ました。
今後今回の企業訪問で聞く事が出来た内容を元にケースブックを
作成して行きたいと思います。
今回初めての企業訪問でとても緊張していて固まっていましたが、
大連さんがとても優しく、質問しやすい環境を作ってくださっていると
感じました。
質問にも一つ一つ丁寧に答えていただきました。
約1時間の企業訪問でしたが、とても勉強にもなり、良い経験をすることが
出来た企業訪問でした。
今後も株式会社ALL CONNECTについて
調査・研究を進めて行きたいと強く思いました。
以上で今回の企業訪問の報告を終わらせたいと思います。
ご購読ありがとうございます。

コメント
更新お疲れ様です。
企業の方と話すことっていい経験だと思います。
頑張ってください。
企業の方と話すことっていい経験だと思います。
頑張ってください。
更新お疲れ様です。
3年生初の企業訪問、とても充実したものだったようで同じ3年生として羨ましく思います。
3年生初の企業訪問、とても充実したものだったようで同じ3年生として羨ましく思います。
更新お疲れ様です。
企業訪問というとても貴重な体験を羨ましく思います!ケースブックの作成も頑張って下さい!
企業訪問というとても貴重な体験を羨ましく思います!ケースブックの作成も頑張って下さい!
更新お疲れ様です。
企業訪問ができた事は必ず今後の活動に活かせると思うので、ケースブック作成頑張ってください。
企業訪問ができた事は必ず今後の活動に活かせると思うので、ケースブック作成頑張ってください。
更新お疲れ様です。
貴重な体験をされたことをとても羨ましく思います。自分も行ってみたいと思ってます。
ケースブック楽しみにしています(*^^*)!
更新お疲れ様です。
企業訪問で社会人から直接お話を
聞けることは、貴重な体験だと思います。ケースブック作成頑張ってください。
企業訪問で社会人から直接お話を
聞けることは、貴重な体験だと思います。ケースブック作成頑張ってください。
No title
更新お疲れ様です。
就職活動以外で、企業の方と直接お話できる機会はなかなかないと思います!
とてもいい経験ができてよかったですね( ^^)!
就職活動以外で、企業の方と直接お話できる機会はなかなかないと思います!
とてもいい経験ができてよかったですね( ^^)!
更新お疲れ様です!
企業訪問とても勉強になりますよね(^ ^)
貴重な経験ができて羨ましいです!
機会があればわたしも訪問して企業の方のお話を聞きたいです♪
企業訪問とても勉強になりますよね(^ ^)
貴重な経験ができて羨ましいです!
機会があればわたしも訪問して企業の方のお話を聞きたいです♪
更新お疲れさまです。
初めての企業訪問、とても緊張しましたが、聞きたいことがいくつも聞けて嬉しく思います。
これからもっと、深くこの会社について知りたいと思いました。
初めての企業訪問、とても緊張しましたが、聞きたいことがいくつも聞けて嬉しく思います。
これからもっと、深くこの会社について知りたいと思いました。
更新お疲れ様です。
企業訪問は貴重な体験ですね!
ゼミ活動だけでなく、就職活動にも影響を与えると思うので私もいってみたいと思いました!
企業訪問は貴重な体験ですね!
ゼミ活動だけでなく、就職活動にも影響を与えると思うので私もいってみたいと思いました!
No title
更新お疲れ様です
企業訪問で良い経験ができとても羨ましいです
自分もこれから色々な経験をつんでいきたいです
企業訪問で良い経験ができとても羨ましいです
自分もこれから色々な経験をつんでいきたいです
更新お疲れ様です。
3年生では初の課外活動なのに、しっかりできていてとてもすこいなと思いました。
自分も負けないように頑張ります。
3年生では初の課外活動なのに、しっかりできていてとてもすこいなと思いました。
自分も負けないように頑張ります。
更新お疲れ様です
初めての企業訪問お疲れ様です
直接企業の方のお話を聞ける機会は少ないと思うので
羨ましいです。
ケースブック楽しみです。
初めての企業訪問お疲れ様です
直接企業の方のお話を聞ける機会は少ないと思うので
羨ましいです。
ケースブック楽しみです。
更新お疲れさまです。
今後のゼミ活動に、生かしていってください。
今後のゼミ活動に、生かしていってください。
更新おつかれさまです
直接企業の方と話せる場はなかなかないので素晴らしいと思います。
考え方等自分に
ないものを吸収出来たと思うのです羨ましいです!
直接企業の方と話せる場はなかなかないので素晴らしいと思います。
考え方等自分に
ないものを吸収出来たと思うのです羨ましいです!
お疲れさまです
貴重な経験が出来て良かったですね(^ ^)
貴重な経験が出来て良かったですね(^ ^)
場の共有
多くの人に会い、お話をお伺いする。
一番の勉強ですね。
一番の勉強ですね。
No title
更新お疲れ様です!
初めての企業の方との直接面会で緊張しましたが、1時間楽しくお話を聞くことができました。とても貴重な体験をさせていただきました。
今後も受けてくださるそうなので、更に充実した内容になるよう次回までにしっかり準備していきます。
初めての企業の方との直接面会で緊張しましたが、1時間楽しくお話を聞くことができました。とても貴重な体験をさせていただきました。
今後も受けてくださるそうなので、更に充実した内容になるよう次回までにしっかり準備していきます。
企業訪問お疲れ様です。企業の方と直接話すことはとてもいい経験になったと思います。一社でも多くの企業に訪問し、より良いケースにしていけるといいですね。頑張って下さい!
更新おつかれさまです。
企業訪問大変良い経験になったと思います。
聞いたお話しを元に良いケースを作っていきましょう!
企業訪問大変良い経験になったと思います。
聞いたお話しを元に良いケースを作っていきましょう!
No title
更新お疲れ様です。
企業訪問はとてもいい経験になるのでとても羨ましいです。今度は企業訪問の経験を活かしていいケースが出来るように頑張ってください!
企業訪問はとてもいい経験になるのでとても羨ましいです。今度は企業訪問の経験を活かしていいケースが出来るように頑張ってください!
更新お疲れ様です。
企業訪問お疲れ様でした。
本日のゼミで企業訪問の感想を聞くことを楽しみにしています。
ケースブック作り頑張ってください。
わたしも積極的に企業訪問に行きたいということもありこのゼミに入ったので今後の企業訪問が待ち遠しいです。
企業訪問お疲れ様でした。
本日のゼミで企業訪問の感想を聞くことを楽しみにしています。
ケースブック作り頑張ってください。
わたしも積極的に企業訪問に行きたいということもありこのゼミに入ったので今後の企業訪問が待ち遠しいです。
更新お疲れ様です。
企業訪問お疲れ様でした。
直接企業の方とお話が出来ることを、とても羨ましく思います。
ケースブックが出来上がるのが楽しみです。
企業訪問お疲れ様でした。
直接企業の方とお話が出来ることを、とても羨ましく思います。
ケースブックが出来上がるのが楽しみです。
更新お疲れ様です。
初めての企業訪問、お疲れ様でした。企業訪問をすることによってケースブックの作成に繋がるだけでなく、就活に向けた業界、企業研究にもなると思います。
今後、プランのメンバーも参加出来る機会があれば、積極的に様々な企業にお伺いしたいと思いました。
初めての企業訪問、お疲れ様でした。企業訪問をすることによってケースブックの作成に繋がるだけでなく、就活に向けた業界、企業研究にもなると思います。
今後、プランのメンバーも参加出来る機会があれば、積極的に様々な企業にお伺いしたいと思いました。
更新お疲れ様です。
企業訪問は緊張しましたが、話しを聞き楽しかったです。これからも業界研究・企業研究を続け、立派なケースブックを作りたいと思います。
企業訪問は緊張しましたが、話しを聞き楽しかったです。これからも業界研究・企業研究を続け、立派なケースブックを作りたいと思います。
No title
更新お疲れ様です。
ケースグループは順調なようなので僕たちプラングループも頑張らなければと感じました。
スーツもバッチリ着こなせていて羨ましいです。
ケースグループは順調なようなので僕たちプラングループも頑張らなければと感じました。
スーツもバッチリ着こなせていて羨ましいです。
No title
更新お疲れ様でした!
企業訪問お疲れ様でした!良い勉強になりまして、良かったですね!
企業訪問お疲れ様でした!良い勉強になりまして、良かったですね!
No title
更新お疲れ様です。
今回の企業訪問で得た知識を活用して良いケースブックを作ってください
今回の企業訪問で得た知識を活用して良いケースブックを作ってください
No title
更新お疲れ様です。
そして、当日はお疲れ様でした!
皆自分の聞きたいことを聞けていたので安心しました。
今後も企業訪問を受け入れて下さるそうなので、
何度か行けるといいですね!
そして、当日はお疲れ様でした!
皆自分の聞きたいことを聞けていたので安心しました。
今後も企業訪問を受け入れて下さるそうなので、
何度か行けるといいですね!
No title
更新お疲れ様。
企業訪問で得られる経験はこれから何度も活かせる時が来るので、今後も数多く訪問できるよう頑張ってください。
企業訪問で得られる経験はこれから何度も活かせる時が来るので、今後も数多く訪問できるよう頑張ってください。