8月26日(月) ゼミ活動報告
こんにちは。
今回のブログの担当をさせていただきますせたまち1の那須です。
8月も終わりますね、4年生のみなさんはだいたい就職活動が終わってきた頃で、3年生のみなさんはそろそろ就職活動を始める時期ですね。私も就職活動は心配で仕方ありません。
さて、26日(月)は夏休み1回目のゼミの集まりがありました。
この日の活動は、9月15日(日)に行われるインナー大会の予選に出場するチームを3チーム選出する選考会です。
候補は3年生で構成された計6チームであり、それぞれのチームがこの日に合わせて春からやってきた活動をまとめ、パワーポイントを作成しました。中には日々徹夜で作業をしたチームもあるとのことで、どのチームも本気です。
そして、午後2時から選考会が始まりました。
プレゼン10分、質疑応答8分で、4年生が審査と質疑をしてくださいました。

審査は4年生が採点してくださった得点の合計点で決められました。
結果は、
プランⅢ ~おばあちゃんの隠し味~
プランⅠ ~G.A Service~
せたまち1 ~商店街活性化イベント案~
の順で上位3チームが決まり、この3チームがインナー大会予選に出場をすることになりました。
2位以下はほぼ僅差であり、どのチームが出場してもおかしくない状況でありました。
私が所属しているせたまち1も出場することができ、とても嬉しい反面、FTアントレゼミの代表として出場するという責任も感じます。
出場できなかった3チームの想いを背負い、悔いが残らなく、関心を持ってもらえるようなプレゼンをできるようにしっかり準備に励みます。
審査の得点で断トツで1位だったプランⅢのプレゼンは先生を始め4年生、3年生全ての評価が高く、このゼミ初の予選突破に期待がかかるものでした。
是非ともプランⅢには頑張ってもらいたいです。と、同時にプランⅠ、せたまち1も負けないプレゼンに調整し、予選突破めざして頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。
以上で報告を終わらせていただきます。
ご購読ありがとうございました。
今回のブログの担当をさせていただきますせたまち1の那須です。
8月も終わりますね、4年生のみなさんはだいたい就職活動が終わってきた頃で、3年生のみなさんはそろそろ就職活動を始める時期ですね。私も就職活動は心配で仕方ありません。
さて、26日(月)は夏休み1回目のゼミの集まりがありました。
この日の活動は、9月15日(日)に行われるインナー大会の予選に出場するチームを3チーム選出する選考会です。
候補は3年生で構成された計6チームであり、それぞれのチームがこの日に合わせて春からやってきた活動をまとめ、パワーポイントを作成しました。中には日々徹夜で作業をしたチームもあるとのことで、どのチームも本気です。
そして、午後2時から選考会が始まりました。
プレゼン10分、質疑応答8分で、4年生が審査と質疑をしてくださいました。

審査は4年生が採点してくださった得点の合計点で決められました。
結果は、
プランⅢ ~おばあちゃんの隠し味~
プランⅠ ~G.A Service~
せたまち1 ~商店街活性化イベント案~
の順で上位3チームが決まり、この3チームがインナー大会予選に出場をすることになりました。
2位以下はほぼ僅差であり、どのチームが出場してもおかしくない状況でありました。
私が所属しているせたまち1も出場することができ、とても嬉しい反面、FTアントレゼミの代表として出場するという責任も感じます。
出場できなかった3チームの想いを背負い、悔いが残らなく、関心を持ってもらえるようなプレゼンをできるようにしっかり準備に励みます。
審査の得点で断トツで1位だったプランⅢのプレゼンは先生を始め4年生、3年生全ての評価が高く、このゼミ初の予選突破に期待がかかるものでした。
是非ともプランⅢには頑張ってもらいたいです。と、同時にプランⅠ、せたまち1も負けないプレゼンに調整し、予選突破めざして頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。
以上で報告を終わらせていただきます。
ご購読ありがとうございました。
コメント
更新お疲れ様です。
出場チームはチーム仲良く励んでください!
出場チームはチーム仲良く励んでください!
プラン1は皆様に選んでいただきました。選出された自覚を持ち挑みたいとおもいます。
更新お疲れ様です。
インナー大会に出場するみなさん、最後の追い込み頑張ってください!
インナー大会に出場するみなさん、最後の追い込み頑張ってください!
更新お疲れ様です。
出場するチームはがんばってください!応援してます!
出場するチームはがんばってください!応援してます!
No title
更新お疲れ様です
ゼミ集合を参加しない 申し訳ございません
ゼミ集合を参加しない 申し訳ございません
No title
更新お疲れ様です。
プレゼンお疲れ様でした!
インナー大会に出る人たちは最高のものにして、悔いのないようにしてください!
プレゼンお疲れ様でした!
インナー大会に出る人たちは最高のものにして、悔いのないようにしてください!
更新お疲れさまです!
私たちせたまち1も選ばれて
とても嬉しく思っています。
インナー大会まで残りの少ない時間
よりよい作品になるよう頑張りましょう。
私たちせたまち1も選ばれて
とても嬉しく思っています。
インナー大会まで残りの少ない時間
よりよい作品になるよう頑張りましょう。
更新お疲れ様m(_ _)m
田中ゼミの代表として、悔いの残らないプレゼンをして下さい!
田中ゼミの代表として、悔いの残らないプレゼンをして下さい!
更新お疲れ様です。
3グループはインナー大会がんばっていただきたいと思います。その他の人も就活の準備などやるべきことをがんばりましょう。
3グループはインナー大会がんばっていただきたいと思います。その他の人も就活の準備などやるべきことをがんばりましょう。
No title
更新お疲れ様。
先を見据えて良い経験をしてください。
先を見据えて良い経験をしてください。
No title
更新お疲れ様です!
3年生のみなさん、プレゼンお疲れ様でした!!
インナー大会に出場する3チームの方々は、ぜひこの経験を活かせるよう頑張ってください!(^^)!
3年生のみなさん、プレゼンお疲れ様でした!!
インナー大会に出場する3チームの方々は、ぜひこの経験を活かせるよう頑張ってください!(^^)!
No title
更新お疲れ様です
インナー大会に出場する3チームの皆さんおめでとうございます
自分たちの分まで頑張ってください
インナー大会に出場する3チームの皆さんおめでとうございます
自分たちの分まで頑張ってください
更新お疲れ様です。
出場チームに選ばれたので
よりよいプレゼンをできるように
頑張ります。
出場チームに選ばれたので
よりよいプレゼンをできるように
頑張ります。
更新お疲れ様です。
インナー大会に出場する3チームの方々は悔いの残らないようにプレゼン頑張ってください。
応援してます!
インナー大会に出場する3チームの方々は悔いの残らないようにプレゼン頑張ってください。
応援してます!
更新お疲れ様でした!
今回私用がありまして、欠席となりました。
次の集合日に皆さんの発表を楽しみにします!
頑張ってください!
次の集合日に皆さんの発表を楽しみにします!
頑張ってください!
更新お疲れ様です。
インナー大会チーム全員が力を合わせて頑張りましょう。
インナー大会チーム全員が力を合わせて頑張りましょう。
No title
更新お疲れ様です。
様々な色を持つプレゼンを見ることが出来て、楽しかったです。
厳しい意見も多々ありますが、負けじと良いプレゼンにしていってください!
様々な色を持つプレゼンを見ることが出来て、楽しかったです。
厳しい意見も多々ありますが、負けじと良いプレゼンにしていってください!
更新お疲れ様です。
3チームそれぞれ、どんなプレゼンをするのか楽しみです。
頑張ってください。
3チームそれぞれ、どんなプレゼンをするのか楽しみです。
頑張ってください。
更新お疲れ様です。
インナー大会に出れる機会をおおいにたのしみたいとおもいます。
インナー大会に出れる機会をおおいにたのしみたいとおもいます。
更新お疲れ様です(^O^)
出場チームは頑張りましょう\(//∇//)\
夏休みもあと半分です!
みんなでいい経験を重ねましょう(^O^)
出場チームは頑張りましょう\(//∇//)\
夏休みもあと半分です!
みんなでいい経験を重ねましょう(^O^)
出場する三チームは頑張ってください
期待しています
期待しています
更新お疲れ様です。
インナー大会出場の3チームのみなさん、おめでとうございます。
田中ゼミ代表として、堂々と発表してきてくださいね。
インナー大会出場の3チームのみなさん、おめでとうございます。
田中ゼミ代表として、堂々と発表してきてくださいね。
更新お疲れさまです。
出場するチームは予選突破、そして賞をとれるように出場できない人たちの分まで頑張ってください!
出場するチームは予選突破、そして賞をとれるように出場できない人たちの分まで頑張ってください!
楽しむ。
とにかく自分発。
ヒトから言われるのでなく、自分から積極的に楽しめば、成果はついてきます。
「おッ!!」といわせる、いや、、「じぇじぇ!!」といわせるプレゼンを期待します!!
ヒトから言われるのでなく、自分から積極的に楽しめば、成果はついてきます。
「おッ!!」といわせる、いや、、「じぇじぇ!!」といわせるプレゼンを期待します!!