インナー大会 プレゼン部門予選会 せたまち1
こんにちは、今回のブログはせたまち1の那須が担当させていただきます。
もう夏休みが終わってしまいます。やり残したことを学校が始まるまでにやっておきたいですね。
さて、9月15日(日)に法政大学にて第53回インナー大会プレゼン部門の予選会が行われました。国士舘大学からは先日6グループの中から選考会で選ばれた3チームが、
それぞれ“FT-entre missionA、B、C”と称して参加しました。

インナー大会予選会はA~Oブロックに分かれ、1グループ12チームで、それぞれのグループから上位2チームが2次予選会へと進める方式です。
先日、プラン1が“FT-entre missionC”のブログを掲載させていただいたので、今回は私たちせたまち1の“FT-entre missionA”の報告をさせていただきます。
“FT-entre missionA”は「商店街活性化」についてのビジネスプランをプレゼンしました。4月から商店街活性化のためのビジネスプランの考案に励み、7月に行われた「第3回せたがやまちなか研究会」でプレゼンした「商店街でビアガーデン」のプランを改良したもので、テーマは「BeerでShow in 商店街」です。

“FT-entre missionA”はGグループ前半の最後であり、前6チームのプレゼンを見てから私たちがプレゼンをするので、素晴らしいプレゼンもあり、とても緊張しながらのプレゼンでした。
プレゼンは、リハーサルからの課題でもあった“時間内に発表を終わらす”こともできており、緊張が表に出ていたとは思われますが、とくに大きな問題がないプレゼンをすることができたと思います。

しかし、発表後の質疑応答では審査員の方から少々辛口なお言葉をいただき、審査員の方に関心をもってもらえるようなプレゼンができなかったのがとても悔しいです。
翌日の結果発表では私たち“FT-entre missionA”は残念ながら予選落ちをしてしまいましたが、
なんと!“FT-entre missionB”が一位通過で2次予選会に進む事が出来ました!これはFTentreゼミ初の快挙であるということで私もとてもうれしいです!是非とも今月の29日(日)に行われる2次予選会も頑張ってもらいたいです。
それについてのブログは2次予選会が終わり次第、“FT-entre missionB”が担当として掲載させていただきますのでいましばらくお待ちください。
簡単ではございますが以上で報告を終わらせていただきます。
ご購読ありがとうございました。
もう夏休みが終わってしまいます。やり残したことを学校が始まるまでにやっておきたいですね。
さて、9月15日(日)に法政大学にて第53回インナー大会プレゼン部門の予選会が行われました。国士舘大学からは先日6グループの中から選考会で選ばれた3チームが、
それぞれ“FT-entre missionA、B、C”と称して参加しました。

インナー大会予選会はA~Oブロックに分かれ、1グループ12チームで、それぞれのグループから上位2チームが2次予選会へと進める方式です。
先日、プラン1が“FT-entre missionC”のブログを掲載させていただいたので、今回は私たちせたまち1の“FT-entre missionA”の報告をさせていただきます。
“FT-entre missionA”は「商店街活性化」についてのビジネスプランをプレゼンしました。4月から商店街活性化のためのビジネスプランの考案に励み、7月に行われた「第3回せたがやまちなか研究会」でプレゼンした「商店街でビアガーデン」のプランを改良したもので、テーマは「BeerでShow in 商店街」です。

“FT-entre missionA”はGグループ前半の最後であり、前6チームのプレゼンを見てから私たちがプレゼンをするので、素晴らしいプレゼンもあり、とても緊張しながらのプレゼンでした。
プレゼンは、リハーサルからの課題でもあった“時間内に発表を終わらす”こともできており、緊張が表に出ていたとは思われますが、とくに大きな問題がないプレゼンをすることができたと思います。

しかし、発表後の質疑応答では審査員の方から少々辛口なお言葉をいただき、審査員の方に関心をもってもらえるようなプレゼンができなかったのがとても悔しいです。
翌日の結果発表では私たち“FT-entre missionA”は残念ながら予選落ちをしてしまいましたが、
なんと!“FT-entre missionB”が一位通過で2次予選会に進む事が出来ました!これはFTentreゼミ初の快挙であるということで私もとてもうれしいです!是非とも今月の29日(日)に行われる2次予選会も頑張ってもらいたいです。
それについてのブログは2次予選会が終わり次第、“FT-entre missionB”が担当として掲載させていただきますのでいましばらくお待ちください。
簡単ではございますが以上で報告を終わらせていただきます。
ご購読ありがとうございました。
コメント
更新お疲れ様です。
嬉しさもありますが気を引き締めて頑張ります!
No title
更新お疲れさま。
この経験を活かして次回に繋げていきましょう
この経験を活かして次回に繋げていきましょう
更新お疲れ様です。
プラン3の皆さんおめでとうございます!努力の賜物ですね。
他の参加したチームの皆さんもお疲れ様でした。とても良い経験ができたのではと思います!
プラン3の皆さんおめでとうございます!努力の賜物ですね。
他の参加したチームの皆さんもお疲れ様でした。とても良い経験ができたのではと思います!
更新お疲れ様です。
プラン3の皆さん予選1位通過おめでとうございます!
プラン3の皆さん予選1位通過おめでとうございます!
更新おつかれさまです。
人前での発表に少しずつ慣れてきたように感じます!
とてもいい経験ができました。
人前での発表に少しずつ慣れてきたように感じます!
とてもいい経験ができました。
更新お疲れ様です。
ビアガーデンが実際に開催されたら行ってみたいと思いました。
ビアガーデンが実際に開催されたら行ってみたいと思いました。
No title
更新お疲れ様です。
missionBが2次予選に駒を進めることが出来たのも、たくさんの指導をして下さった、先輩方、出場にむけ一緒に頑張ってきた3年生のみんながいたからです。
いよいよ今週!!頑張ってきます!
missionBが2次予選に駒を進めることが出来たのも、たくさんの指導をして下さった、先輩方、出場にむけ一緒に頑張ってきた3年生のみんながいたからです。
いよいよ今週!!頑張ってきます!
No title
更新お疲れ様です。
プラン3おめでとうございます!
我々プラン1は残念な結果に終わりましたが次は成果をあげられるように頑張りたいと思います。
プラン3おめでとうございます!
我々プラン1は残念な結果に終わりましたが次は成果をあげられるように頑張りたいと思います。
更新お疲れ様です。
一位通過おめでとう、
次も頑張ってください!
一位通過おめでとう、
次も頑張ってください!
更新お疲れ様です。
予選1位通過なんてすごいです。
2次予選までもがんばって準備を続けてください。
予選1位通過なんてすごいです。
2次予選までもがんばって準備を続けてください。
更新おつかれさまです。
プレゼン自体には悔いがないようでよかったです。
せたまちに向けても頑張っていきましょう!
プレゼン自体には悔いがないようでよかったです。
せたまちに向けても頑張っていきましょう!
更新お疲れ様です!
インナー大会を加する皆さんもお疲れ様でした!
皆さんの努力は確かに感じしました!
ミッションB次も頑張って下さい!応援します!
皆さんの努力は確かに感じしました!
ミッションB次も頑張って下さい!応援します!
更新お疲れさま。
この経験を活かして次回に繋げていきましょう!!
この経験を活かして次回に繋げていきましょう!!
更新お疲れ様です。
今回の経験を活かして更なる高みを目指しましょう♪
今回の経験を活かして更なる高みを目指しましょう♪
更新お疲れ様です。
他大学の方や、企業の方の前での発表とても緊張しました。できることはやりきれたのでよかったです。
他大学の方や、企業の方の前での発表とても緊張しました。できることはやりきれたのでよかったです。
更新お疲れ様です。
違う大学のプレゼンを聞けたのは良い刺激になりました。
mission‐B次も頑張って下さい。
違う大学のプレゼンを聞けたのは良い刺激になりました。
mission‐B次も頑張って下さい。
更新お疲れ様です。
インナー大会とてもいい経験になりました。出場できてよかったです。
インナー大会とてもいい経験になりました。出場できてよかったです。
更新お疲れ様です。
この経験を次のせたまち研究会に活かして行きましょう。
この経験を次のせたまち研究会に活かして行きましょう。
更新お疲れ様です
とっても緊張しました
プラン3二次予選も頑張ってほしいです!
とっても緊張しました
プラン3二次予選も頑張ってほしいです!
更新お疲れ様です
質疑応答は大変ですね
自分もしっかり対応できるようにしていきたいです
質疑応答は大変ですね
自分もしっかり対応できるようにしていきたいです
更新お疲れ様です。
審査員との質疑応答はやはりとても大変そうですね。
お疲れ様でした!
審査員との質疑応答はやはりとても大変そうですね。
お疲れ様でした!
更新お疲れさまです。
せたまち研究会に向けて頑張っていきましょう。
せたまち研究会に向けて頑張っていきましょう。
更新お疲れさまです。
この経験を活かして次回は関心を持ってもらえるようなプレゼンをできるといいですね!
この経験を活かして次回は関心を持ってもらえるようなプレゼンをできるといいですね!
No title
更新お疲れ様です。
いい経験をしたと思います!
この先でもがんばれ!
いい経験をしたと思います!
この先でもがんばれ!
No title
更新お疲れ様です!
インナー大会に出場したみなさん、本当にお疲れ様でした!!
とてもいい経験になったと思います^^*
インナー大会に出場したみなさん、本当にお疲れ様でした!!
とてもいい経験になったと思います^^*
No title
更新お疲れ様。
この経験を次に活かしてください。
この経験を次に活かしてください。
No title
更新お疲れ様です。
プランⅢの方々、おめでとうございます!
プランⅢの方々、おめでとうございます!
FTアントレゼミ初の一次予選突破。ほんとうにおめでとうございます。
更新お疲れ様です
予選とても緊張しました。
2次予選気合いいれていきたいと思います!
予選とても緊張しました。
2次予選気合いいれていきたいと思います!
祝!!
FT-entre missionB、2次予選会進出!
次も頑張れ!!!
次も頑張れ!!!