fc2ブログ

プロフィール

FTアントレ・ゼミナール

Author:FTアントレ・ゼミナール
FTアントレ・ゼミのブログへようこそ!!
日々の活動をお知らせします。どうぞ、気軽にご覧ください。
コメントもいただけると嬉しいです。
よりよいブログを今後作っていきたいと思っています。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック

1月29日(水) 新ゼミ生歓迎会

こんにちは、今回ブログを担当させていただくせたまち2の坂根です。


みなさんテストの出来はいかがでしたか。
ようやくテスト期間も終わり、春休みに入りましたね。
3年生はいよいよ就職活動が本格的に始まり忙しい日々が続くと思いますが、体調には十分気を付け頑張りましょう。



さて、先日の1月29日(水)には2・3・4年生が集まり新ゼミ生歓迎会をしました。


IMG_4879.jpg


新3年生との交流は今回が初めてだったのですが、少しでもこのゼミの雰囲気を感じ取ってもらたのではないかと思います。
私はなんだか、個性的な子が多くなったように感じ、これからのゼミの活動が楽しみでワクワクしています。


途中、ゼミ生全員の今年の抱負などのひとこともありました。


IMG_4414.jpg


このゼミは他のゼミとは違い3・4年生合同で授業をするのが強みでもあります。
先輩と話せる機会が多いのでたくさん情報交換をし、有意義なゼミ生活にしていってください。


そして、4年生のみなさんと過ごせるのもあと少しです。
去年1年間を振り返ると、先輩方との思い出が数えきれないほどたくさんあります。
3月にあるプチ研修旅行も、思い出に残るような楽しい日にしましょう。



以上で報告を終わらせていただきます、ご購読ありがとうございました。

コメント

Secret

更新お疲れ様です
自己紹介は、1年経っても慣れないですね…

更新お疲れ様です!
たくさん新ゼミとコミュニケーションが取れたので良かったです!

更新おつかれさまです。
新ゼミ生歓迎会とても楽しかったです。これからやることは盛り沢山ですが、がんばって行きたいと思います。

No title

懇親会は非常に楽しかったです。
ゼミでも楽しくしていきましょう。

更新お疲れ様です

懇親会楽しかったですね!
来年のゼミたのしみです!

更新お疲れ様です。
飲み会が楽しく終われたみたいでよかったです!


更新お疲れ様。
フレッシュな新ゼミ生達が緊張しながらもコミュニケーションをとっていて良い時間を過ごせました!

更新お疲れさまです。
あの大人数での懇親会はとても楽しかったです。先輩たちとも残りわずかどと思うと寂しいです。

歓迎会おつかれさまでした。先輩方からは就職活動のアドバイスも頂けました。新3年生のみなさんこれからよろしくお願いします!

更新お疲れ様です。
2年生のみなさん個性的で面白かったです。
これから一緒にゼミを作り上げていくことを楽しみにしています。

遅くなってしまってすみません。歓迎会とてもたのしかったです。これからよろしくお願いします。

一歩一歩の成長を大切に活動に取り組んで下さい!

更新お疲れ様です。
2年生はこの時期でも仲が良いと感じたので、これから2年間協力しあって全員で卒業できるといいですね!

先日は新ゼミ生歓迎会を開いていただきありがとうございました。これから1年精進していくのでよろしくお願いします。

とても楽しい歓迎会を開いていただきありがとうございました。
まだまだわからないことだらけですがよろしくお願いします。

先日は新ゼミ生歓迎会を開いてくださりありがとうございました。
これからお世話になります。
よろしくお願いします。

新ゼミ生のために素敵な歓迎会を開いて頂きありがとうございます。
田中先生、先輩方、そして新ゼミ生のみんなとたくさんお話する事ができました。
これからの生活に生かしていきたと思います。

No title

更新お疲れ様。^^*
すごく賑やかな懇親会になりましたねー!

みなさんのこれからの活躍に期待してます!

No title

先日は歓迎会を開いてくださり、ありがとうございました。
とても楽しい時間を過ごせました。
これからよろしくお願いします!

No title

更新お疲れ様です。
すごく大きなゼミになってきたなあと実感しました。

No title

更新お疲れ様です
新ゼミ生の方々と交流出来て良かったです

更新お疲れ様です。
新3年生の人達はとてもしっかりしていていい子ばかりなのでこれからが楽しみになりました。

更新お疲れさまです。
始めて新3年生と一緒にお酒を飲み、ゼミの話や世間話などが出来、来年度のゼミが楽しみです。

No title

歓迎会お疲れ様でした!
力不足なところもありますが、みなさんと一緒に頑張っていきたいと思います。
これからもよろしくお願いします。

新入ゼミ生のみなさん、これからみんなで頑張っていきましょう!!

No title

先日は素敵な会を私たちのために開いて下さりありがとうございました。まだまだ顔と名前が一致しない方もいらっしゃると思いますが、早くみんなと仲良くなれるようになりたいです。よろしくおねがいします。

歓迎会お疲れ様でした。ありがとうございます。
先生、先輩方との交流が出来てとてもよかったです。
結果を残せるようにがんばります。知らないことばかりですがこれからご指導お願いします。

歓迎会、お疲れ様でした。
すごく楽しかったです!
力足らずなところが多いとは思いますが頑張りたいと思います。よろしくお願いします!

歓迎会お疲れさまでした。
とても楽しく過ごせました。これからこのゼミでがんばっていきたいです。
よろしくお願いします。

No title

歓迎会お疲れ様でした。
皆様の期待に応えられるように精一杯頑張ります。
これからもよろしくお願いします。

歓迎会お疲れ様でした。
新歓とても楽しかったです。
これからよろしくお願いします。

歓迎会お疲れ様でした。
先生や先輩方からたくさんのことを学んでいきたいと思っています。これからよろしくお願いします。

歓迎会お疲れ様でした!
新ゼミ生としてこれから頑張っていきます。よろしくお願いします!

No title

更新お疲れ様。
卒業まであと少しなので、
現4年は残り少ないゼミの時間を大切にしましょう。

歓迎会お疲れ様でした。
田中先生、先輩方そして同期の皆さんこれからよろしくお願いします。

新歓お疲れ様でした!

今回、約60名程のゼミ生が集まり、今まで以上に賑やか雰囲気でしたね!とても楽しかったです!

そして、これからの新3年生、新4年生の活躍を期待しています。
一生懸命頑張って下さいね^ ^

歓迎会お疲れ様でした。
先輩方、先生と合流できる最初の場として
とても貴重な体験ができたと思います。
たくさんのお話を聞けたので、
今後に生かしていきたいと思います!

更新お疲れ様。
とても楽しかったです!
どんどん交流をしていきましょう。

No title

歓迎会お疲れ様でした!
新三年生、新四年生、そして卒業される先輩方
みなさんそれぞれこの春が勝負どころなので気合入れていきましょう!!!

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる