3月18日 送別会
皆様、お疲れ様です。
本日は近藤が先日の送別会について更新させていただきます。
ついにこの日がやってきてしまいました...
「先輩方、ご卒業おめでとうございます。」

会場は、井の頭線神泉駅のカーサ・アスティオンという結婚式の二次会などで使われているオシャレなスペースを利用させていただき、そしてお忙しい中たくさんのOB,OGの先輩方もお越しくださりました。ありがとうございました。
改めて、この一年を振り返ると先輩方との思い出がたくさんあり、そしてとてもお世話になったなと感じました。
少し長くはなってしまいますが、各グループメンバーから一言ずつ送らせていただきます。
秋谷さん・悠さん

私たちケース1は始め何もわかりませんでした。そんな中優しくご指導頂き、時には夜遅い時間に連絡頂いたり、私たちの集まりに顔を出して頂いたりと、今となっては感謝しきれません。【自身の活動においても後輩への指導においても秋谷さんから学ぶべき点は多く、まさに先輩の鏡でした。】ケースブックが完成出来たのも秋谷さんのご指導あってのことだと思います。私たちケースグループは、来年度のゼミで、秋谷さんから学んだことを全て伝えて行こうと思います。今までありがとうございました。そして、就職しても頑張って下さい。
ケースメンバー一同
いつもまとまりのない私たちせたまち1にご指導ありがとうございました!最初は何をやるのかなかなか決まらず落ち込んでいた時元気付けてくれたことは一生忘れません!
松崎:指紋認証は消しませんよ!笑
ちょす:はるかさんLOVE
なつこ:はるかさんBeautiful
那須:ふなっしーに会ってみたいです!
せたまち1メンバー一同
趙さん

趙さんの優しい笑顔と気さくな性格で場がすごく和みました!また、的確なアドバイスもありがとうございました!日本でのお仕事がんばってください!その笑顔と筋肉は一生忘れません!
松崎:ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした!
ちょす:焼きそばパンの焼きそばだけ食べませんか?
なつこ:お腹減りませんか?ご飯おごってくれませんか?
那須:せっかく仲良くなったのに…いつか必ず遊びきてください!
せたまち1メンバー一同
岡島さん・川田さん

川田さんにはゼミ長としてもさまざまなアドバイスをしていただきとても親身にプランのアイディアを考えていただきました。野菜ジュースのプレゼンもかなりお力添え頂いちゃいました!ありがとうございました。八王子からの社会人スタートということで、淋しくなったらぜひいつでも遊びに来てくださいねw
岡島さんは逆にいつも一押ししてくれる存在でした。そしてマンガ飯で忙しい中アドバイスも頂いたりありがとうございました。料理人になってせたまち2のメンバー、いやゼミのメンバー全員の招待をお待ちしております。頑張ってください。
せたまち2メンバー一同
中村さん・鴨志田さん


中村さん、いつも楽しい時間をありがとうごさいました。僕たちはこの一年間、緊張や不安を消してくれる中村さんの一言に助けられていました。中村さんのそのプロ意識はしっかりとプラン1で引き継がせていただきます!お世話になりました!!
鴨志田さん、いつも僕たちを励ましてくれてありがとうございました!鴨志田さんの「大丈夫だよ」という言葉がいつも僕たちを安心させてくれました。鴨志田さんは言葉よりも背中で語る頼れる先輩でした。僕たちもそんな先輩を目指して頑張ります!!
プラン1メンバー一同
瀧澤さん

いつも的確なアドバイスをしていただき、ありがとうございました。一昨年ビジネスケースグループに属していた瀧澤さんには、ビジネスプラン作成未経験とは思えないくらいたくさんのアドバイスをいただきました。いつも私たちのことを気にかけてくださって、話しかけてくれたりメールしていただいで嬉しかったです。たくさんご心配おかけしてすみませんでした。ここまでやってこれたのは瀧澤さんのおかげです。あと、いつもカメラを持っている姿が素敵でした。これからもたくさん写真撮ってくださいね!まだまだいっぱい思い出作りましょう!またフットサルも開催しましょう!
プラン2メンバー一同
北澤さん

持ち前のギャグ「イケメンのくしゃみ」でいつも笑わせていただきました‼︎ ビジネスプランや就活のアドバイスをたくさん伝授していただき、冷静な判断ができる姿に尊敬していました。夏休みに大学で、朝までオールしてパワポ作りのアドバイスをいただいたのもいい思い出です。長野に戻ってしまうのはすごく寂しいですが、みんなで遊びに行きます!スノボしに行きます!東京に来たらまたみんなでお泊まりしましょうね!1シーズンに1回は遊びに来る約束、ちゃんと守ってくださいね! 社会人になってさらに磨かれた北澤さんの「イケメンのくしゃみ」を見るのを楽しみにしています。
プラン2メンバー一同
仲野さん

『やるときはやる』ってことを私たちプラン3に教えてくれたのは仲野さんです。ダメなところは適確に指摘をして頂き、悩んだ時には解決するまで相談にのってくれ、頑張った分だけほめて伸ばしてくれました。仲野さんのお陰で私たちはここまで成長できました。ゼミ以外の集まりの時も参加して頂き、大会の日には応援のメッセージも送っていただいたり、ほんっとにほんとに、仲野さんの優しさに何度救われたことでしょう。会えなくなってしまうのは寂しすぎますが、新境地で頑張ってください!
プラン3メンバー一同
レイレイさん

本当にいつも美しくて優しくて、理想の女性のようでした。プランでつまづいた時にはアドバイスを沢山いただいたり、ガールズトークをしたり、お菓子を食べたり、本当に楽しかったです。帰郷してしまうので、簡単には会えなくなってしまうのが本当に寂しいです。レイレイさんが日本に帰ってくるときはプラン3で集合しましょう!!《仲野さんの焼き肉おごりで 笑》私たちはレイレイさんの笑顔が大好きです。いつまでも美しくお元気でいてください!
プラン3メンバー一同
また大学院修士の劉邦さん、
研究生から転学される徐ニョイさん
お話しする時間なども少なかったですが、新たな地での活躍をお祈りいたします。
先輩方と過ごした時間は本当に財産です。
これからもどんどんお世話になることもあるかもしれませんがどうぞよろしくお願いいたします。
さて
送別会の話に戻らせてもらいます笑
送別会では66名の田中ゼミメンバーということでとても賑わいました。
そして田中先生によるOB,OG紹介、ネットワークを大切にするゼミとして、下とのつながりをしっかり持ってくれる先輩方にとても感謝いたします、そして自分たちも頼られる存在になりたいと思います。
卒業生一人ひとりのスピーチで感じたのは、このゼミに入ってよかったと私も涙して来年の送別会を迎えたいということでした。
今年の先輩方への送別品は、名前入りボールペンと色紙でした。喜んでもらえたみたいでよかったです!!
最後の締めには、秋谷さん瀧澤さんが制作してくれたムービーを視聴し、感動し見入ってしまい写真を撮るのをみんな忘れてしまっていました。
まとまりがなくなってしまい、すみません。
新3、4年生のみんなでさらに良いゼミを作っていきましょう!
先輩たちの新たな活躍を願っています

本日は近藤が先日の送別会について更新させていただきます。
ついにこの日がやってきてしまいました...
「先輩方、ご卒業おめでとうございます。」

会場は、井の頭線神泉駅のカーサ・アスティオンという結婚式の二次会などで使われているオシャレなスペースを利用させていただき、そしてお忙しい中たくさんのOB,OGの先輩方もお越しくださりました。ありがとうございました。
改めて、この一年を振り返ると先輩方との思い出がたくさんあり、そしてとてもお世話になったなと感じました。
少し長くはなってしまいますが、各グループメンバーから一言ずつ送らせていただきます。
秋谷さん・悠さん

私たちケース1は始め何もわかりませんでした。そんな中優しくご指導頂き、時には夜遅い時間に連絡頂いたり、私たちの集まりに顔を出して頂いたりと、今となっては感謝しきれません。【自身の活動においても後輩への指導においても秋谷さんから学ぶべき点は多く、まさに先輩の鏡でした。】ケースブックが完成出来たのも秋谷さんのご指導あってのことだと思います。私たちケースグループは、来年度のゼミで、秋谷さんから学んだことを全て伝えて行こうと思います。今までありがとうございました。そして、就職しても頑張って下さい。
ケースメンバー一同
いつもまとまりのない私たちせたまち1にご指導ありがとうございました!最初は何をやるのかなかなか決まらず落ち込んでいた時元気付けてくれたことは一生忘れません!
松崎:指紋認証は消しませんよ!笑
ちょす:はるかさんLOVE
なつこ:はるかさんBeautiful
那須:ふなっしーに会ってみたいです!
せたまち1メンバー一同
趙さん

趙さんの優しい笑顔と気さくな性格で場がすごく和みました!また、的確なアドバイスもありがとうございました!日本でのお仕事がんばってください!その笑顔と筋肉は一生忘れません!
松崎:ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした!
ちょす:焼きそばパンの焼きそばだけ食べませんか?
なつこ:お腹減りませんか?ご飯おごってくれませんか?
那須:せっかく仲良くなったのに…いつか必ず遊びきてください!
せたまち1メンバー一同
岡島さん・川田さん

川田さんにはゼミ長としてもさまざまなアドバイスをしていただきとても親身にプランのアイディアを考えていただきました。野菜ジュースのプレゼンもかなりお力添え頂いちゃいました!ありがとうございました。八王子からの社会人スタートということで、淋しくなったらぜひいつでも遊びに来てくださいねw
岡島さんは逆にいつも一押ししてくれる存在でした。そしてマンガ飯で忙しい中アドバイスも頂いたりありがとうございました。料理人になってせたまち2のメンバー、いやゼミのメンバー全員の招待をお待ちしております。頑張ってください。
せたまち2メンバー一同
中村さん・鴨志田さん


中村さん、いつも楽しい時間をありがとうごさいました。僕たちはこの一年間、緊張や不安を消してくれる中村さんの一言に助けられていました。中村さんのそのプロ意識はしっかりとプラン1で引き継がせていただきます!お世話になりました!!
鴨志田さん、いつも僕たちを励ましてくれてありがとうございました!鴨志田さんの「大丈夫だよ」という言葉がいつも僕たちを安心させてくれました。鴨志田さんは言葉よりも背中で語る頼れる先輩でした。僕たちもそんな先輩を目指して頑張ります!!
プラン1メンバー一同
瀧澤さん

いつも的確なアドバイスをしていただき、ありがとうございました。一昨年ビジネスケースグループに属していた瀧澤さんには、ビジネスプラン作成未経験とは思えないくらいたくさんのアドバイスをいただきました。いつも私たちのことを気にかけてくださって、話しかけてくれたりメールしていただいで嬉しかったです。たくさんご心配おかけしてすみませんでした。ここまでやってこれたのは瀧澤さんのおかげです。あと、いつもカメラを持っている姿が素敵でした。これからもたくさん写真撮ってくださいね!まだまだいっぱい思い出作りましょう!またフットサルも開催しましょう!
プラン2メンバー一同
北澤さん

持ち前のギャグ「イケメンのくしゃみ」でいつも笑わせていただきました‼︎ ビジネスプランや就活のアドバイスをたくさん伝授していただき、冷静な判断ができる姿に尊敬していました。夏休みに大学で、朝までオールしてパワポ作りのアドバイスをいただいたのもいい思い出です。長野に戻ってしまうのはすごく寂しいですが、みんなで遊びに行きます!スノボしに行きます!東京に来たらまたみんなでお泊まりしましょうね!1シーズンに1回は遊びに来る約束、ちゃんと守ってくださいね! 社会人になってさらに磨かれた北澤さんの「イケメンのくしゃみ」を見るのを楽しみにしています。
プラン2メンバー一同
仲野さん

『やるときはやる』ってことを私たちプラン3に教えてくれたのは仲野さんです。ダメなところは適確に指摘をして頂き、悩んだ時には解決するまで相談にのってくれ、頑張った分だけほめて伸ばしてくれました。仲野さんのお陰で私たちはここまで成長できました。ゼミ以外の集まりの時も参加して頂き、大会の日には応援のメッセージも送っていただいたり、ほんっとにほんとに、仲野さんの優しさに何度救われたことでしょう。会えなくなってしまうのは寂しすぎますが、新境地で頑張ってください!
プラン3メンバー一同
レイレイさん

本当にいつも美しくて優しくて、理想の女性のようでした。プランでつまづいた時にはアドバイスを沢山いただいたり、ガールズトークをしたり、お菓子を食べたり、本当に楽しかったです。帰郷してしまうので、簡単には会えなくなってしまうのが本当に寂しいです。レイレイさんが日本に帰ってくるときはプラン3で集合しましょう!!《仲野さんの焼き肉おごりで 笑》私たちはレイレイさんの笑顔が大好きです。いつまでも美しくお元気でいてください!
プラン3メンバー一同
また大学院修士の劉邦さん、
研究生から転学される徐ニョイさん
お話しする時間なども少なかったですが、新たな地での活躍をお祈りいたします。
先輩方と過ごした時間は本当に財産です。
これからもどんどんお世話になることもあるかもしれませんがどうぞよろしくお願いいたします。
さて
送別会の話に戻らせてもらいます笑
送別会では66名の田中ゼミメンバーということでとても賑わいました。
そして田中先生によるOB,OG紹介、ネットワークを大切にするゼミとして、下とのつながりをしっかり持ってくれる先輩方にとても感謝いたします、そして自分たちも頼られる存在になりたいと思います。
卒業生一人ひとりのスピーチで感じたのは、このゼミに入ってよかったと私も涙して来年の送別会を迎えたいということでした。
今年の先輩方への送別品は、名前入りボールペンと色紙でした。喜んでもらえたみたいでよかったです!!
最後の締めには、秋谷さん瀧澤さんが制作してくれたムービーを視聴し、感動し見入ってしまい写真を撮るのをみんな忘れてしまっていました。
まとまりがなくなってしまい、すみません。
新3、4年生のみんなでさらに良いゼミを作っていきましょう!
先輩たちの新たな活躍を願っています

コメント
更新お疲れ様です。
先輩方ご卒業おめでとうございます。1年間本当にお世話になりました!
先輩方ご卒業おめでとうございます。1年間本当にお世話になりました!
更新お疲れ様!
先輩方ご卒業おめでとうございます。私たちも先輩方のようになれるよう今年一年精一杯頑張っていきたいと思います!
先輩方ご卒業おめでとうございます。私たちも先輩方のようになれるよう今年一年精一杯頑張っていきたいと思います!
更新お疲れ様です。
とても楽しかったです。
先輩方大好きです‼︎これからも仲良くしてください。社会人になってもがんばってください。
とても楽しかったです。
先輩方大好きです‼︎これからも仲良くしてください。社会人になってもがんばってください。
更新お疲れ様です。
四年生ほんとに卒業おめでとうございます!!
四年生ほんとに卒業おめでとうございます!!
更新お疲れ様です。
やっとグループが決まり、活動が始まりました。
先輩方にも納得していただけるようなプランを作っていきたいです。
やっとグループが決まり、活動が始まりました。
先輩方にも納得していただけるようなプランを作っていきたいです。
No title
更新お疲れ様です。
私たち3年生も先輩方が安心して卒業できるような
ゼミをつくっていきたいです!
私たち3年生も先輩方が安心して卒業できるような
ゼミをつくっていきたいです!
更新お疲れさまです。
自分も先輩方のようなよい関係を築いていきたいと思います。
自分も先輩方のようなよい関係を築いていきたいと思います。
四年生達がいなくなってしまうの寂しいですね〜。。。
来年は自分たちがあの様に卒業できるようがんばっていきましょう、
来年は自分たちがあの様に卒業できるようがんばっていきましょう、
更新お疲れ様です。
楽しい追いコンでした。
自分も来年いいゼミだったと思えるようにしたいです。
楽しい追いコンでした。
自分も来年いいゼミだったと思えるようにしたいです。
更新お疲れ様です。
追いコン本当に楽しかったです。
私も先輩方のように、後輩から頼りにされるような先輩になれるよう頑張ります。
追いコン本当に楽しかったです。
私も先輩方のように、後輩から頼りにされるような先輩になれるよう頑張ります。
更新お疲れさまです。
僕もあのような最高のラストになるように大学ラスト一年間頑張ります!
僕もあのような最高のラストになるように大学ラスト一年間頑張ります!
No title
縦との繋がりがすごく深いことに気づきました!
OBやOGの方々からもアドバイスが貰えて
とても良かったです!
OBやOGの方々からもアドバイスが貰えて
とても良かったです!
更新お疲れ様です。
わーい!はるかさんからせたまち1にお返事がきてる♡
素敵な先輩方を見送れて幸せでした ー!
わーい!はるかさんからせたまち1にお返事がきてる♡
素敵な先輩方を見送れて幸せでした ー!
No title
更新お疲れ様です。
追いコンはとても楽しかったです!
ただ先輩方ともう一緒に授業に出ることができないと思うととても寂しです。
社会人になっても頑張ってください。
追いコンはとても楽しかったです!
ただ先輩方ともう一緒に授業に出ることができないと思うととても寂しです。
社会人になっても頑張ってください。
つながり
一生のつながりですね。
大切にしましょう!!
これからの活躍に期待しています。
大切にしましょう!!
これからの活躍に期待しています。
No title
更新お疲れ様です。
改めて、素敵な追いコンを開いてくれてありがとう!
とっても楽しかったです。一生の思い出になりました^^*
田中先生、先輩方、後輩たち、そして卒業生の皆、2年間本当にお世話になりました。
このゼミに入って良かったと心から思います。
また会える日を楽しみにしてます!
ありがとうございました!
最後に、せたまち1のみんなへ。
松崎:会うたびに指紋確認するからよろしく。
ちょす:ちょすLOVE。もっといろいろ話したかったー!!
なつこ:いつもお菓子くれてありがとう。大好きよー!
那須:船橋に来ましょう。たぶん会える。
改めて、素敵な追いコンを開いてくれてありがとう!
とっても楽しかったです。一生の思い出になりました^^*
田中先生、先輩方、後輩たち、そして卒業生の皆、2年間本当にお世話になりました。
このゼミに入って良かったと心から思います。
また会える日を楽しみにしてます!
ありがとうございました!
最後に、せたまち1のみんなへ。
松崎:会うたびに指紋確認するからよろしく。
ちょす:ちょすLOVE。もっといろいろ話したかったー!!
なつこ:いつもお菓子くれてありがとう。大好きよー!
那須:船橋に来ましょう。たぶん会える。
No title
更新お疲れさまです。とても素敵な追いコンでした。
そして、動画を最後に流させてくれてありがとう!笑
みんな気に入ってくれたら嬉しいな。
Facebookにもアップしたから、そっちもよければ見てね。
約2年間、毎日が濃くて思い出がいっぱいです。
仲間や先輩後輩にも恵まれて、これ以上の幸せはないなーと感じてます。
そして田中先生には本当にお世話になりました。
来年の追いコンに顔出せたらいいな!
また会えるのを楽しみにしてます(*^^)
そして、動画を最後に流させてくれてありがとう!笑
みんな気に入ってくれたら嬉しいな。
Facebookにもアップしたから、そっちもよければ見てね。
約2年間、毎日が濃くて思い出がいっぱいです。
仲間や先輩後輩にも恵まれて、これ以上の幸せはないなーと感じてます。
そして田中先生には本当にお世話になりました。
来年の追いコンに顔出せたらいいな!
また会えるのを楽しみにしてます(*^^)
No title
耕生、素敵なブログをどうもありがとう!
2年間、素晴らしい先輩方と後輩、
そして最高の仲間に出会えたことを誇りに思います。
田中先生、本当にお世話になりました。
1年後、更に成長したみんなに会える日を楽しみにしています!
2年間、素晴らしい先輩方と後輩、
そして最高の仲間に出会えたことを誇りに思います。
田中先生、本当にお世話になりました。
1年後、更に成長したみんなに会える日を楽しみにしています!