fc2ブログ

プロフィール

FTアントレ・ゼミナール

Author:FTアントレ・ゼミナール
FTアントレ・ゼミのブログへようこそ!!
日々の活動をお知らせします。どうぞ、気軽にご覧ください。
コメントもいただけると嬉しいです。
よりよいブログを今後作っていきたいと思っています。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック

5月26日(月)、5月29日(木)活動報告

みなさんこんにちは。
連日暑い日が続きますね、明日から早くも6月です。

今回ブログの更新を担当させていただきます。プランⅢの内山です。

5月26日、29日のゼミについてご報告させていただきます。
26日、どのグループも4月から練り続けていたアイデアが先生、先輩方のアドバイスを受けそれぞれまとまってきました。
どのグループも企業訪問へ行ったり、ようやくゼミナールらしくなっています。

私たちプランⅢでは具体的に具体的にとご指摘を受け、インターハイなど大きな体育大会の細かい日程や開催場所などを調べ、具体的にプランを組み立てていく真っ最中です。

S__13623303.jpg



29日、本学のキャリア支援センターの職員の方から就職活動についてのお話をしていただきました。

先輩方の就職活動の状況を聞かせていただきましたが、私たちの就職活動はさらに厳しいようです。
早いうちから自分自身を知り、ゼミの活動と両立しながら就職活動にも備えていくことが大切ですね。
ゼミの仲間たちと支え合いながら頑張っていきましょう。

S__13623304.jpg



以上で報告を終わります。

ご購読ありがとうございました。





コメント

Secret

更新お疲れ様です。

皆さん企業訪問をどんどんして色々な情報を聞いて活動に活かしていって下さい!ふぁいと!

更新お疲れ様です!
ゼミを一生懸命取り組むことで就職活動の際自分のアピールポイントになると思います!

No title

ゼミナール活動も就職活動もこなしてこそ、「できる人」です。
僕も「できる人」になりたいものです。

更新お疲れ様です。

もう就活なんですね〜
不安かもだけど楽しいですよ !
とにかく毎回とびきりのニッコニコ笑顔で質問に答えられればうまくゆくはず…!
みんな美男美女だし田中史人ゼミでやってきてる強者だからどうにかなると思うの(-^〇^-)

更新お疲れ様です。

いよいよ3年生も就職活動幕開けですね。


更新お疲れ様。
いまはゼミを一生懸命取り組む事が必ず就活に活きてくると思います!

更新お疲れ様です。

今年から就職活動のやり方が変わるので気を引き締めて臨みたいと思います。

更新お疲れ様です。

就職活動の準備は、後悔しないよう早めに始めましょう。

更新お疲れ様です!

就活がとても不安になりました。準備など早めにしようと思いました。

更新お疲れ様。

就活が三月からということで準備期間多くあるので早い段階から準備をしておくといいと思います。

更新お疲れさまです。
早めに準備を進めたほうがいいです!そして自分の悔いが残らない所まで就職活動した方がいいと思います。

更新お疲れ様です。
就活は本当に早めに準備をした方がいいです。特にSPIなどやっといた方がいいと思います。

更新お疲れ様です。
自分達の世代は更に厳しくなるということで両立できるように頑張ります。

No title

私たちの就活は準備が命ということを感じました。
改めて頑張ろうと思いました。

更新お疲れさまです。

キャリアセンターの方の話はとてもためになりましたね。就活に不安はたくさんありますが今はゼミ活動を頑張りましょう。

更新お疲れ様です。

時期がずれるというとこで不安だらけですがみんなでゼミと就活両立させて頑張りましょう!

更新お疲れ様です!

ゼミでの様々な経験を活かして
みんなで就活頑張りましょう!

更新お疲れ様です。
16卒は就職活動が難しくなるようなので、志望業界を早めに研究して効率良く就職活動していきたいです。

更新お疲れ様です!

就職のノウハウが全くわからなかったのですが、就職ガイダンスを受けてとても理解が深まりました!

更新おつかれさまです!

キャリアセンターの方のお話
スゴくためになりました!
就職活動 ゼミナールともに
頑張っていきたいです。

更新お疲れ様です。
就活の貴重な話を聞けて良かったです。
すごく不安だけど、先輩方みたくゼミナール活動と両立して頑張っていきたいです。

更新お疲れ様です。

学外でのゼミ活動が多い経験やそこで得られる学びを活かして就職活動に取り組みたいと思います。

No title

更新お疲れ様です。
就活の大変貴重なお話ありがとうございました。
私も行きたい企業に既に目星をつけていますので、目標に向かって頑張ります。

更新お疲れ様です。

どのグループも活動が進んできました。
より良いものを目指して頑張っていきたいです。

更新お疲れ様です。
プランⅢもそうですけどゼミ全体が素晴らしいケース、せたまち、プランになっていけるように頑張りましょう。
それと最近急に暑くなってきたのでこまめに水分補給等をして熱中症対策をしましょう。

更新お疲れ様です!
4年生も3年生に負けず、自分たちのすべき事に目を向けて頑張っていきましょうー!

更新お疲れさまです

就活の話を聞いて結構ビビってますがゼミ活動とともに就職活動も頑張っていきます。

活動

いろいろな活動が進み始めましたね。
経験が宝です。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる