7月21日(月)、7月24日(木) ゼミ活動報告
こんにちは。
ブログ更新を担当するせたまち1の尾川です。
早いもので7月もあと少しで終わりですね。
テストも本格的に始まり、テスト勉強に追われている人がたくさんだと思います。
ですが、8月から待ちに待った夏休みが始まります!!
これからも暑い日が続きますが頑張っていきましょう。
7月21日の報告ですが、この日は8月2日に迫った昭和女子大学で
開催される世田谷まちなか研究会の発表リハーサルを行いました。

先生とゼミのみんなに作成したものを見てもらい、感想をいただきました。
やはり修正すべき箇所がたくさんあり、先生と先輩方からたくさんのアドバイスをいただきました。
私たちは人前で発表するのが初めてなのでこういったアドバイスはとても勉強になりました。
そして、この日は授業の後半から前年度に卒業された瀧澤さん、秋谷さん、鴨志田さん、中村さんの
4名がゼミに来てくださいました!
卒業生が合間を縫ってゼミに顔をだしていただけるなんて
さすが"繋がり"を大事にするFTアントレゼミだと思いました。
来てくださったOBの方にも感想をいただきたく二度目のリハーサルを見ていただいたのですが、
先生と4年生に指摘されたのと似た感想をいただきました。
FTアントレゼミで二年間活動していたのでやっぱり見るところが似ていると思いました。

来てくださったOBの方々お忙しい中、本当にありがとうございました!!
次に7月24日ですが、7月21日に先生と先輩から指摘いただいたアドバイスを元に
手直しを加え、もう一度リハーサルをしました。
前回よりも完成度はよくなりましたが、新たに直すべき課題が出てきました。
本番まであまり日数がないので少ない時間を有効に使いたいと思います。
報告は以上になります。
ありがとうございました。
ブログ更新を担当するせたまち1の尾川です。
早いもので7月もあと少しで終わりですね。
テストも本格的に始まり、テスト勉強に追われている人がたくさんだと思います。
ですが、8月から待ちに待った夏休みが始まります!!
これからも暑い日が続きますが頑張っていきましょう。
7月21日の報告ですが、この日は8月2日に迫った昭和女子大学で
開催される世田谷まちなか研究会の発表リハーサルを行いました。

先生とゼミのみんなに作成したものを見てもらい、感想をいただきました。
やはり修正すべき箇所がたくさんあり、先生と先輩方からたくさんのアドバイスをいただきました。
私たちは人前で発表するのが初めてなのでこういったアドバイスはとても勉強になりました。
そして、この日は授業の後半から前年度に卒業された瀧澤さん、秋谷さん、鴨志田さん、中村さんの
4名がゼミに来てくださいました!
卒業生が合間を縫ってゼミに顔をだしていただけるなんて
さすが"繋がり"を大事にするFTアントレゼミだと思いました。
来てくださったOBの方にも感想をいただきたく二度目のリハーサルを見ていただいたのですが、
先生と4年生に指摘されたのと似た感想をいただきました。
FTアントレゼミで二年間活動していたのでやっぱり見るところが似ていると思いました。

来てくださったOBの方々お忙しい中、本当にありがとうございました!!
次に7月24日ですが、7月21日に先生と先輩から指摘いただいたアドバイスを元に
手直しを加え、もう一度リハーサルをしました。
前回よりも完成度はよくなりましたが、新たに直すべき課題が出てきました。
本番まであまり日数がないので少ない時間を有効に使いたいと思います。
報告は以上になります。
ありがとうございました。
コメント
No title
更新お疲れ様です。
やはりOBの方の意見は的確ですね。
よりよいものになるよう頑張ってください。
やはりOBの方の意見は的確ですね。
よりよいものになるよう頑張ってください。
更新お疲れ様です。
やはりOBの先輩方の意見は沁みますね。
やはりOBの先輩方の意見は沁みますね。
No title
卒業生からも貴重な意見をいただいてとてもよかったです!
更新おつかれさまです!先輩方の指摘が先生と同じだったのでやはり見ているところは同じだと感じました
No title
更新お疲れ様です!
ゼミ紹介のムービーとてもよくできてましたよ~
ゼミ紹介のムービーとてもよくできてましたよ~
更新お疲れ様です。
プランもインナー大会に向け準備を頑張っていきます!
プランもインナー大会に向け準備を頑張っていきます!
No title
更新お疲れ様です。
研究会頑張ってください!
研究会頑張ってください!
多くの経験
せたまち研究会は、多くの人と触れ合える素晴らしい機会ですね。
更新お疲れ様です!
お忙しい中先輩方ありがとうございました。より良いプレゼンができるよう、夏休みもがんばります!
お忙しい中先輩方ありがとうございました。より良いプレゼンができるよう、夏休みもがんばります!
更新お疲れ様です。
やっぱり先輩方からの指摘は勉強になりますね。
前期お疲れ様でした。
やっぱり先輩方からの指摘は勉強になりますね。
前期お疲れ様でした。
更新お疲れ様です!
そしてテストお疲れ様でした。
明日のプレゼン頑張ってください!
そしてテストお疲れ様でした。
明日のプレゼン頑張ってください!
No title
更新お疲れ様です。
プレゼン成功させたいです!!
プレゼン成功させたいです!!
更新お疲れ様。
せたまち研究会、いつも通りに練習の成果を出しきって下さい!
せたまち研究会、いつも通りに練習の成果を出しきって下さい!
更新お疲れ様!
8月2日は頑張ってきてください!
8月2日は頑張ってきてください!
更新お疲れ様です。
テストが本格的に始まって大変だと思いますが、不可を取らないように頑張ります。。
8月2日のプレゼン発表頑張ってください!
テストが本格的に始まって大変だと思いますが、不可を取らないように頑張ります。。
8月2日のプレゼン発表頑張ってください!
更新お疲れさまです!
テスト期間が始まりました。
なるべくいい成績がとれるよう
頑張りたいと思います!
テスト期間が始まりました。
なるべくいい成績がとれるよう
頑張りたいと思います!
更新お疲れ様です。
最近日中暑いので本当に熱中症には注意しましょうね。
せたまち当日も対策を忘れずにしましょう。
頑張りましょう。
最近日中暑いので本当に熱中症には注意しましょうね。
せたまち当日も対策を忘れずにしましょう。
頑張りましょう。
更新お疲れ様です。
せたまちまでもう時間が少ないですが、頑張りましょう!
ケースも負けずに頑張ります。
せたまちまでもう時間が少ないですが、頑張りましょう!
ケースも負けずに頑張ります。
更新お疲れ様です。
テストで忙しくタイミングが悪いかと思いますが発表頑張ってください!
テストで忙しくタイミングが悪いかと思いますが発表頑張ってください!
更新お疲れ様です!
パワーポイントの難しさを感じた1週間でした。
今までのフィードバックを参考にしながらケースⅠもパワーポイントの作成に取りかかろうと思います。
また、せたまち研究会に出るチームは忙しいと思いますが後悔のないように頑張って下さい!
パワーポイントの難しさを感じた1週間でした。
今までのフィードバックを参考にしながらケースⅠもパワーポイントの作成に取りかかろうと思います。
また、せたまち研究会に出るチームは忙しいと思いますが後悔のないように頑張って下さい!
更新お疲れ様です。
せたまちグループとプラン2グループあと一週間テストとプレゼント練習被ったり、忙しいと思うが、頑張ってください。
せたまちグループとプラン2グループあと一週間テストとプレゼント練習被ったり、忙しいと思うが、頑張ってください。
更新お疲れ様です。
後悔しないようにテスト乗り切りましょう!
後悔しないようにテスト乗り切りましょう!
更新お疲れ様です。
卒業生の皆さん、お忙しい中ありがとうございました。
貴重な意見を頂けたので参考にさせていただきます。
本番まで時間は残り少ないですが、完成度の高いものを目指して頑張りましょう。
卒業生の皆さん、お忙しい中ありがとうございました。
貴重な意見を頂けたので参考にさせていただきます。
本番まで時間は残り少ないですが、完成度の高いものを目指して頑張りましょう。
更新おつかれさまです
何度かリハーサルを重ねその度に課題が出てくるので、プレゼンは本当に練習あるのみだと感じました。
これから頑張っていきます。
そして、来ていただいた先輩方ありがとうございました。
何度かリハーサルを重ねその度に課題が出てくるので、プレゼンは本当に練習あるのみだと感じました。
これから頑張っていきます。
そして、来ていただいた先輩方ありがとうございました。