fc2ブログ

プロフィール

FTアントレ・ゼミナール

Author:FTアントレ・ゼミナール
FTアントレ・ゼミのブログへようこそ!!
日々の活動をお知らせします。どうぞ、気軽にご覧ください。
コメントもいただけると嬉しいです。
よりよいブログを今後作っていきたいと思っています。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック

せたまち研究会について(第三部)

こんにちは
せたまち研究会(第三部)の報告をさせていただきます。プランⅡの小島です。

第三部はせたがやがやがや館内の「せたがやキッチン」にて懇親会が行われました。

第二部のまちあるきが終わり、各グループごとに集まってみんなで乾杯をしました。

最初はグループごとにまちあるきの発表について話し合いをしました。そして、盛り上がってきたところで、まちあるきで探してきた「夏休みのおすすめスポット」の発表を行いました。グループごとにユニークな発表が続きとても面白かったです!



優勝グループの写真です。公園に体を焼きにきているおじいちゃんと。


そのあとは、グループ関係なく他大学の学生たちとの交流を深めました!様々な刺激をうけ、モチベーションが高まりました!

終盤で世田谷パン祭りの実行委員の方からボランティア募集のお話を伺いました。世田谷はパンが有名なんですね~知りませんでした!

そして最後には各大学の代表者から一言があり全員で集合写真をとりました!
普段関わりのない同年代の学生との交流は違った視点の意見なども聞けてとても有意義な懇親会でした。
駒澤大学、成城大学、日本大学、昭和女子大学のみなさんありがとうございました。



IMG_5345.jpg


IMG_3819.jpg



懇親会の様子です。

以上で終わりにさせていただきます

コメント

Secret

No title

更新お疲れ様です。
他大学の人との交流は貴重ですのでこれからも大切にしましょう。

更新お疲れ様です。
他大学の方々と交流できる場というのは普段なかなかないので、とても貴重な経験になったのではないかと思います。

更新お疲れ様です。
他大学の人と触れ合って色々な話を聞いて、視野が広がったのではないでしょうか!

更新お疲れ様です。
他大学の方と意見交換ができ、これからもこのような機会がさらにあればと思いました。

更新お疲れ様です。
楽しく交流できたようでよかったですね。

No title

更新お疲れ様です。

他大学と食事しながらの交流は貴重な体験でした。
有意義な時間でいい経験ができたと思います。

更新お疲れ様です。

食事をとりながらの他大学との交流はとても有意義な時間でした。またこのような機会があればいいな!と思いました。

更新おつかれさまです!
多くの方と関われる場面はとても自分のためになると思います!私も交流したい!

他大学の先輩と楽しく話せたり、普段できない貴重な経験ができてよかったです!

更新お疲れ様です。

他大学と交流できてよかったですね!
わたしもご飯食べながらお喋りしたい!

No title

更新お疲れ様です。
こういった形での他大学との交流はなかなかできることじゃないと思うし、貴重だと思います。

素晴らしい体験でしたね。僕も行きたかったです。

更新お疲れ様です。

第三部では第二部よりも多くの他大学の方とお話することができ、沢山交流することができました。
世田谷パン祭り、ぜひ参加したい!と思いました。

No title

更新、研究会お疲れ様です。
他大学の方と交流が図れたみたいで良かったですね!

更新お疲れ様です。

世田谷についてたくさんの新しい発見が出来たみたいで良かったですね。
お疲れ様でした。

No title

更新お疲れ様です。
今までとは違った形の懇親会で楽しそうですね
私も参加したかったです!

更新お疲れ様。

写真を見ると前回とは違った形の懇親会で楽しそうですね!

更新お疲れ様です。

他大学との交流とてもよい経験をしました。

更新お疲れさまです。

いろんな大学の方とお話が出来て良かったです。
とても楽しい1日になりました。

更新お疲れ様です。

他大学との交流とても楽しかったです。また機会があれが交流を深めたいです。

更新お疲れ様です。
交流はいろんなことが知れてとても良いですね。

No title

更新お疲れ様です。
町歩き、暑かったですね。
他大学との交流を深められましたので、とても有意義な時間を過ごせました。
ありがとうございました。

お疲れ様です。
町歩きの発表面白かったです。いい交流できて良かったと思っています。
皆さんお疲れ様でした

更新お疲れさまです!

第三部ではまちあるきの発表があって
どの班もすごく面白かったです!

パン祭りがあること知らなかったので
こういう機会を通して
知ることが出来て良かったです!

普段できない他大学との交流とても楽しかったです。
駒沢大学の人達おもしろすぎました!w

更新お疲れ様です。

他大学との交流はとても楽しかったです。
またこのような機会があるといいですね。

更新お疲れ様です。

各大学に個性があり、とても楽しかったです。

とても濃密な一日でした。

更新お疲れ様です。

歩きのあと食事とても美味しかったです。そして、みんなと話しながら、いろいろ他大学のことも聞けて、いい機会でした。

みんなお疲れ様でした。

更新お疲れ様です。

楽しかったのであっという間に感じました。他大学との交流はとても楽しかったのでまたこのような機会があることを願っております。

更新お疲れ様

マチコト発表も懇談会もとても楽しかったですねー!!
駒沢大学のぶっ飛び具合には、尊敬すら覚えました。

今後もこのような交流会があるといいですね!

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる