fc2ブログ

プロフィール

FTアントレ・ゼミナール

Author:FTアントレ・ゼミナール
FTアントレ・ゼミのブログへようこそ!!
日々の活動をお知らせします。どうぞ、気軽にご覧ください。
コメントもいただけると嬉しいです。
よりよいブログを今後作っていきたいと思っています。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック

ゼミ活動報告

こんにちは!!プラン1の坪根です。
今回は10月5日、8日のゼミ活動について報告をせていただきます


まずは10月5日です。
4限目では3年生が近況報告をしました。
近く開催される、せたまちの物産展がメインテーマとなりました。
若林商店街の一角をお借りして、静岡県の名産を販売するということです。

販売予定の商品はどれも魅力的でした。しかし、問題は集客にあるようです。
人を集めるということは自分の想像している以上に大変そうです。

いろんな人に来てもらえるような物産展になればいいですね

5限目は4年生の卒論報告となりました。
その間3年生は時間を頂いて、各グループごとプランを進めていました。

S__207175686.jpg


次に10月8日のゼミ活動です

さいたま市ニュービジネス大賞の最終予選に残っているプラン2は、最終プレゼンに向けて追い込んでいるようです。


50051.jpg


各グループともですが、今までゼミ内で進めてきたプランが今度は外部で評価をされることが多くなりました。
コンテストに応募したり、物産展を催したりと。
これからの活動で、今まで自分たちのやってきたことの成果が試されそうです。

自分たちのグループも結果が残せるよう頑張っていきます。

以上で報告を終わります、ありがとうございました。

コメント

Secret

更新お疲れ様です!
せたまちグループの物産展とても面白そうです。私達も頑張ります

これから

今までの努力が評価される時です。

更新お疲れ様です。

どのグループ今までやってきたことをいかして頑張れ!

更新お疲れ様です。

物産展楽しみですねー、頑張ってください!

更新お疲れ様です

六市、盛況するといいですね!頑張ってください!

出店頑張りましょう

更新お疲れ様です。
物産展楽しみですね。
私も結果が残せるようプラン頑張ります。

No title

更新お疲れ様です。

どのチームも今までやってきたことを生かしてこれから頑張ってください。

更新お疲れ様です!

せたまちの六市、応援してます!!

お疲れ様です!

さいたまのプレゼン2チームとも素晴らしかったです!
3年連続の入賞に期待しています!!!

 

せたまちの物産展はどうなるか楽しみです。
自分も最後までやりきりたいです。

更新お疲れ様です。
せたまちの物産展楽しみです!
今月はエントリーシート提出が迫ってますがどれも良いものになるように頑張ります。

更新お疲れ様!

物産展、楽しみですね!
さいたまも今までやってきた成果をだせるといいですね!
頑張ってください。

更新お疲れ様です。

さいたまに出るグループ、4年生に負けないくらいのものを期待してます!頑張ってね!

更新お疲れ様です。
僕も卒業が出来るように卒論をしっかりやらねばと思いました。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる