fc2ブログ

プロフィール

FTアントレ・ゼミナール

Author:FTアントレ・ゼミナール
FTアントレ・ゼミのブログへようこそ!!
日々の活動をお知らせします。どうぞ、気軽にご覧ください。
コメントもいただけると嬉しいです。
よりよいブログを今後作っていきたいと思っています。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック

4月17(水)、4月20日(木)ゼミナール活動

こんにちは。今回のブログはプラン1の魯俊澤が担当します。
4月20日にゼミがありました。先生は以前皆さんが提出したプランについて評価を行いました。
プラン、せたまちごとに分かれて話し合いました。

個々が興味のある分野を選んでいました。
最初に自分のチームの計画に対して、どのように実現させるか意見を交換しました。皆さん自分のチームの計画を期待しているようでした。
先生は各グループの具体的な計画を聞いて吟味していました。先生は自分の意見を提案しチームのどこが悪いか、どこを改善したらよいかを考えていました。
チームの皆さんと一緒に追究して一生懸命努力していきたいです。
以上です、ありがとうございます。

コメント

Secret

お疲れ様です。

ひょうか

素晴らしい評価が得られる成果を成し遂げてください!!
まずは、発信力ですね。

更新お疲れ様です!ゼミが始まりましたね!プランもせたまちも最初は何をすればいいのかわからないところからスタートして、大変なこともありますが、先輩など頼りながら頑張ってください!!応援しています!

更新お疲れ様です。

プラン、せたまちでやってる事は少し違うし、チームは違うけど他のチームの人からの意見とかも参考にめげずにみんなで頑張っていきましょう(^O^)

No title

更新お疲れ様です。
プラン、せたまちと意見交換しながら良いもの仕上げていきたいです。

No title

更新お疲れ様です。
まだ始まったばっかりで戸惑ったり焦ってばっかりなので、しっかり努力をして、ついていきたいと思っています。

No title

更新お疲れさまです。
グループごとに活動が始まったばかりで大変な時期ですがメンバーと話し合ってより良いものにしていきましょう!

No title

更新お疲れ様です。
これから、4年生がメインではなく、3年生がメインとして活動していくことになります。初めてのことばかりで戸惑うことがあると思いますが、いつでも相談できる4年生がいるので、先を見据えてどんどん行動していってください。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる