fc2ブログ

プロフィール

FTアントレ・ゼミナール

Author:FTアントレ・ゼミナール
FTアントレ・ゼミのブログへようこそ!!
日々の活動をお知らせします。どうぞ、気軽にご覧ください。
コメントもいただけると嬉しいです。
よりよいブログを今後作っていきたいと思っています。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック

TKBee活動日記 -本番前日-


いよいよ明日はインナー大会予選会本番


緊張でぶっ倒れそうな松谷がブログを更新します\(^O^)/



今日は午前11時から学校に集まり、さっそくプレゼン練習



と思いきや まさかの4人遅刻



さらに12時から就職サイトで説明会の予約をするとのことで
しょっぱなから就活タ~イム



就活とTKBeeとの両立も大変ですね




その後はみんなで食堂でごはん


食堂でごはん




そして明日の衣装合わせー



私たちTKBeeはハチをメインキャラクターとしているので
明日は黄色いグッズを身につけようと思います




男の子は黄色いネクタイ


黄色ネクタイ




女の子は黄色のシュシュ


女の子はシュシュ




見えないのでもうワンショット


もうワンショット


なぜか前ならえww


ってこんなことに時間を費やしてる場合じゃなぁーい



ってコトでひたすらプレゼン練習


何回もやればやっぱり慣れてくるものですね




そして明日の質問タイムに備え、質問を予想し、それに答える練習も行いました


質疑応答



質問係に新たに加わるのはパワポ担当の2人


今まで発表する機会がなかった分、だいぶ苦戦してました


とくに鮫島くんの敬語にはいろんな意味でビックリです




その後もプレゼン・質疑応答の練習を何度も繰り返し、今日の活動を終えました




よく考えたらこうしてTKBeeのみんなでプレゼンの練習をするのも
これで最後です…




ビジネスプランを考えるのに苦戦したり

真夜中に何度もSkypeで会議したり

留学してしまうメンバーの分も活動したり

下北沢で朝から夜まで調査したり…



本当に大変なことばかりでしたが、どれもかけがえのない
"メンバーとの貴重な時間"でした




約4ヶ月間行ってきた私たちの努力は、決して無駄にはならないと思います



大会に向け不安なことはたくさんありますが

支えてくれたゼミの仲間たち、ご協力いただいた商店街の方々、
そして機会を与えていただいた先生のためにも
悔いのないプレゼンをしてきたいと思います




TKBeeのみんな

明日頑張ろうねー




大会詳細

第50回インナー大会
プレゼンテーション部門
Iブロック
第一部
10:50~ 2.国士舘大学 政経学部 FTアントレ・ゼミ TKBee
at日本大学



みなさん応援よろしくお願いします



TKBee   松谷 麻子 (まつたに あさこ)
     久保島 舞 (くぼしま まい)
     川島 裕樹 (かわしま ひろき)
     鮫島 大和 (さめしま ひろかず)
     服部 南月 (はっとり なつき)
     安田 篤司 (やすた とくじ)








おまけ



おまけ








コメント

Secret

終わりの始まり

ご苦労様でした。
良い経験でしたね。
予選会最後の練習は、次への始まりでしょう。
一つずつ積み上げていってください。

お疲れ様でした
楽しいのが一番

No title

プレゼンお疲れさま☆

結果どうだった??

おつかれさま!
ベストだせたな!ありがとな!

とりあえずプレゼン自体は問題ないでしょ!
問題は質疑応答かな( ´・ω・` )

No title

いま電車なう

今日は、がんばろ!

練習中、俺の素晴らしい敬語をリスペクトしてくれてありがとう!
今日は大丈夫です!

 

更新お疲れさま!
今までやってきたことをみんななら本番にしっかり出せると思います。
会場にはいけないけど応援してるよ!!

No title

更新お疲れ様です

がんばれ!! 

「やってやる」っていう気持ちで、戦ってきてください!!

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる