7月第4週 夏休み前最後のゼミ報告
こんにちは、今週のブログを担当するせたまちⅡ笑顔屋依知川卓也です。よろしくお願いします。
7月24日晴れ 気温27度
この日は横浜ビジネスグランプリの方が来てビジネスグランプリの概要について説明をしてくださいました。
横浜ビジネスグランプリは、横浜市での起業や新規事業展開に挑戦するビジネスプランを全国から募集することを目的として、 横浜企業経営支援財団(IDEC)の主催および横浜市経済局の共催のもとに、2003年から実施されています。
主に求められている事は
独創性、実現性、可能性、新規性、成長性の5つです。
その中でも学生部門では
地域の雇用性、熱意、そして学生ならではの着眼点を大切にするそうです。
そしてなんといっても、横浜ビジネスグランプリの賞金はかなり大きいです。
・最優秀賞100万円
・一般部門優秀賞50万円
・女性起業家賞50万円
・学生部門優秀賞30万円
私たちのゼミのプラン3チームには100万円を獲得して欲しいです。
自分も100万円が欲しいです。
そして、世田谷観光物産株式会社の代表取締役の本田浩之さんも来てくださり、。世田谷土産や世田谷観光産業などについてお話をしてくれました。
自分たちの今行っている地域活性化の活動にも非常に協力的になってくださり、
人が集った事に対してどういうアプローチができるか考えてみる等のアドバイスを頂いたり、
学生だから踏み込んで自分たちならではの事をやってみた方がいいということで
前餅やどら焼き、せんべい 、動物饅頭など自分たちにオリジナルのデザインの商品を作成して売るという機械を与えてくださりました。
是非これを実現させて自分たちが行う笑顔屋や文化祭でも売って行きたいです。
そして世田谷土産というものを更なる切り口として、世田谷の人はもちろんのことそれ以外の人にも世田谷の魅力をはっしんしていきたいです。
これから夏休みに入り、ゼミ旅行や各自の予定など楽しい時間がやってきます。ですがそれと同時に自分たちの活動を更に高めていけるチャンスでもあります。
インナー大会やビジネスコンテスト、北区や拓殖大学でのプレゼンなど各チームそれぞれの事に向けて追求していき、各チーム今よりもさらに成長していきたいです。
夏休み中にも笑顔屋を開催する予定なので是非お越し下さい。


7月24日晴れ 気温27度
この日は横浜ビジネスグランプリの方が来てビジネスグランプリの概要について説明をしてくださいました。
横浜ビジネスグランプリは、横浜市での起業や新規事業展開に挑戦するビジネスプランを全国から募集することを目的として、 横浜企業経営支援財団(IDEC)の主催および横浜市経済局の共催のもとに、2003年から実施されています。
主に求められている事は
独創性、実現性、可能性、新規性、成長性の5つです。
その中でも学生部門では
地域の雇用性、熱意、そして学生ならではの着眼点を大切にするそうです。
そしてなんといっても、横浜ビジネスグランプリの賞金はかなり大きいです。
・最優秀賞100万円
・一般部門優秀賞50万円
・女性起業家賞50万円
・学生部門優秀賞30万円
私たちのゼミのプラン3チームには100万円を獲得して欲しいです。
自分も100万円が欲しいです。
そして、世田谷観光物産株式会社の代表取締役の本田浩之さんも来てくださり、。世田谷土産や世田谷観光産業などについてお話をしてくれました。
自分たちの今行っている地域活性化の活動にも非常に協力的になってくださり、
人が集った事に対してどういうアプローチができるか考えてみる等のアドバイスを頂いたり、
学生だから踏み込んで自分たちならではの事をやってみた方がいいということで
前餅やどら焼き、せんべい 、動物饅頭など自分たちにオリジナルのデザインの商品を作成して売るという機械を与えてくださりました。
是非これを実現させて自分たちが行う笑顔屋や文化祭でも売って行きたいです。
そして世田谷土産というものを更なる切り口として、世田谷の人はもちろんのことそれ以外の人にも世田谷の魅力をはっしんしていきたいです。
これから夏休みに入り、ゼミ旅行や各自の予定など楽しい時間がやってきます。ですがそれと同時に自分たちの活動を更に高めていけるチャンスでもあります。
インナー大会やビジネスコンテスト、北区や拓殖大学でのプレゼンなど各チームそれぞれの事に向けて追求していき、各チーム今よりもさらに成長していきたいです。
夏休み中にも笑顔屋を開催する予定なので是非お越し下さい。


コメント
夏が勝負!!
これから時期にやったことが、次の成果となって帰ってきます。
実りのある秋を迎えるには、これからの1ケ月が勝負ですね。
実りのある秋を迎えるには、これからの1ケ月が勝負ですね。
更新お疲れ様です。
実現性に関しては、かなり難しいので、頑張ってください。
実現性に関しては、かなり難しいので、頑張ってください。
更新お疲れ様!
無事、二回の物産展も終わったね!
初日より二回目のほうが手応えがあったかなと思います!
また物産展をやる際には、よりもっと地域活性化に貢献できると良いね!
無事、二回の物産展も終わったね!
初日より二回目のほうが手応えがあったかなと思います!
また物産展をやる際には、よりもっと地域活性化に貢献できると良いね!
更新お疲れ様です
笑顔屋頑張ってください^_^
笑顔屋頑張ってください^_^
No title
更新お疲れさまです。
夏休みを効率的に使ってプレゼンや笑顔屋頑張ってください!
夏休みを効率的に使ってプレゼンや笑顔屋頑張ってください!
更新お疲れ様です!
夏休みの笑顔屋は気温が高く、大変かもしれませんが頑張ってください。
夏休みの笑顔屋は気温が高く、大変かもしれませんが頑張ってください。
No title
お疲れ様です。
夏休みの活動大変だと思いますが、頑張ってください。
夏休みの活動大変だと思いますが、頑張ってください。
更新おつかれさまです!
笑顔屋暑くて大変そうです😰
積極的に手伝いをしたいと思います。
笑顔屋暑くて大変そうです😰
積極的に手伝いをしたいと思います。
更新お疲れ様です!
今後の笑顔屋に期待しています。
今後の笑顔屋に期待しています。
夏休みの活動は暑そうですね!
笑顔屋頑張ってください!
笑顔屋頑張ってください!
お疲れ様です!
どんどんクオリティーを高めて頑張ってください!
どんどんクオリティーを高めて頑張ってください!
更新お疲れ様です。
本田さんのお話にはせたまちグループとして、もっと世田谷に貢献できるような機会を与えてくれる気がしました。自分達も地域に貢献できる部分では積極的に活動していき、その中で自分達らしいビジネスアイデアを実現していきたいと思いました!
本田さんのお話にはせたまちグループとして、もっと世田谷に貢献できるような機会を与えてくれる気がしました。自分達も地域に貢献できる部分では積極的に活動していき、その中で自分達らしいビジネスアイデアを実現していきたいと思いました!
更新お疲れ様です。
ビジネスプランの説明でしたが、こちらの活動もやる気が出た気がします。
ぜひ、笑顔屋手伝いたいです。
ビジネスプランの説明でしたが、こちらの活動もやる気が出た気がします。
ぜひ、笑顔屋手伝いたいです。