9月8日
こんにちは。(^-^)ブログを担当します、プラン2の宮﨑菜緒です。
夏休みはアルバイト。
友人と美味しいものを食べに出かける。
実家のある静岡県浜松市に帰省する。
といった日々を過ごし、人生最後の長期夏休みが
あっっっという間に終わろうとしています。
何を書こうか非常に迷いましたが、
内容は自由!ということなので、大学で出会った親友について紹介します。
私は、大学でFTアントレゼミに入り、3人の親友に出会いました!
恥ずかしいので、名前は出さずに紹介します。笑
親友一人目。
非常にしっかり者で、私にとってお姉さん的存在の親友一人目。三年生の頃は一緒のグループでプランを考えました。私のような頼りないリーダーに文句一つ言わず、ついてきてくれました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。彼女がいなければ、プランは完成しませんでした。しっかり者で自分の考えを言ってくれるので一緒にいると安心します。就活では、内定をいくつか貰いながらも納得がいくまで続けている姿には非常に尊敬しました。
親友2人目。
非常に素直で、自分の意見を強く持ち、好きなことに夢中になると誰にも止められない集中力を持つ親友二人目。三年生の頃、酒類業界のケースを1人で黙々と進めている姿、田中先生とゼミの時間に2人だけで話が盛り上がっている姿には、尊敬しました。きっと私だけでなく他の4年のゼミ生も思っているはず笑
意見をしっかり持っているので、あまり自分の意見がない私としては、一緒に居て心強く安心できる存在です。
親友3人目。
一緒に馬鹿なことをして、くだらないことでふざけあって笑いあえる、いつも元気いっぱいな親友3人目。三年生の頃は違うグループでしたが、放課後の学校で夜遅くまでゼミを一緒にやり、一緒に笑ったり泣いたりしました。忘れられない思い出です。
スペイン語を話すことができ、将来的には世界で活躍できる人になりたい。とスケールの大きな夢を持っている彼女。何事にも妥協せず、一生懸命な彼女を見ていると、わたしも頑張ろうと思えています。
私はゼミに入り紹介した3人の親友に出会う事ができ、本当に充実した日々を過ごせています。
(正直ゼミに入るまでは、ぱっとしない学生生活にどこか物足りなさを感じていました。)
3年生のみなさんも、今もしかしたら大変なことや辛いことがあるかもしれませんが、仲間を大切にして欲しいなと思います。
田中先生が大学の友達は一生モノという話をして下さいますが、このFTアントレゼミで出会った親友とは一生連絡をとっていける自信があります。笑
(4年の男子も集まる時は一緒に集まりたいなぁ)
学生生活もあと少しになりますが、まだまだたくさん思い出を作っていきたいと思っています。
そして明後日から北海道に研修旅行ですね。
非常に楽しみです!( ˘ω˘ )
みなさんたくさん写真撮りましょう!笑
最後は実家で飼っている愛犬の写真を載せます。笑
以上で終わります。
夏休みはアルバイト。
友人と美味しいものを食べに出かける。
実家のある静岡県浜松市に帰省する。
といった日々を過ごし、人生最後の長期夏休みが
あっっっという間に終わろうとしています。
何を書こうか非常に迷いましたが、
内容は自由!ということなので、大学で出会った親友について紹介します。
私は、大学でFTアントレゼミに入り、3人の親友に出会いました!
恥ずかしいので、名前は出さずに紹介します。笑
親友一人目。
非常にしっかり者で、私にとってお姉さん的存在の親友一人目。三年生の頃は一緒のグループでプランを考えました。私のような頼りないリーダーに文句一つ言わず、ついてきてくれました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。彼女がいなければ、プランは完成しませんでした。しっかり者で自分の考えを言ってくれるので一緒にいると安心します。就活では、内定をいくつか貰いながらも納得がいくまで続けている姿には非常に尊敬しました。
親友2人目。
非常に素直で、自分の意見を強く持ち、好きなことに夢中になると誰にも止められない集中力を持つ親友二人目。三年生の頃、酒類業界のケースを1人で黙々と進めている姿、田中先生とゼミの時間に2人だけで話が盛り上がっている姿には、尊敬しました。きっと私だけでなく他の4年のゼミ生も思っているはず笑
意見をしっかり持っているので、あまり自分の意見がない私としては、一緒に居て心強く安心できる存在です。
親友3人目。
一緒に馬鹿なことをして、くだらないことでふざけあって笑いあえる、いつも元気いっぱいな親友3人目。三年生の頃は違うグループでしたが、放課後の学校で夜遅くまでゼミを一緒にやり、一緒に笑ったり泣いたりしました。忘れられない思い出です。
スペイン語を話すことができ、将来的には世界で活躍できる人になりたい。とスケールの大きな夢を持っている彼女。何事にも妥協せず、一生懸命な彼女を見ていると、わたしも頑張ろうと思えています。
私はゼミに入り紹介した3人の親友に出会う事ができ、本当に充実した日々を過ごせています。
(正直ゼミに入るまでは、ぱっとしない学生生活にどこか物足りなさを感じていました。)
3年生のみなさんも、今もしかしたら大変なことや辛いことがあるかもしれませんが、仲間を大切にして欲しいなと思います。
田中先生が大学の友達は一生モノという話をして下さいますが、このFTアントレゼミで出会った親友とは一生連絡をとっていける自信があります。笑
(4年の男子も集まる時は一緒に集まりたいなぁ)
学生生活もあと少しになりますが、まだまだたくさん思い出を作っていきたいと思っています。
そして明後日から北海道に研修旅行ですね。
非常に楽しみです!( ˘ω˘ )
みなさんたくさん写真撮りましょう!笑
最後は実家で飼っている愛犬の写真を載せます。笑
以上で終わります。
コメント
No title
最初読んで涙目になりました。笑
私も同じ気持ちです。みんなと出会えて本当によかったです。
就職して別々の道を歩んでもまた定期的に集まってくだらないことや思い出話に華を咲かせようね☆
私も同じ気持ちです。みんなと出会えて本当によかったです。
就職して別々の道を歩んでもまた定期的に集まってくだらないことや思い出話に華を咲かせようね☆
No title
更新お疲れ様です
いいのブログです
犬可愛いな
いいのブログです
犬可愛いな
No title
素直に感動しました。
自分もまだまだ長く続くであろう人生の中で最高の同志を見つける事が出来たなら、それは財産になるだろう。と考えています。
素晴らしい記事をありがとう御座います。
自分もまだまだ長く続くであろう人生の中で最高の同志を見つける事が出来たなら、それは財産になるだろう。と考えています。
素晴らしい記事をありがとう御座います。
私も今いる仲間を大切に残りの学生生活送っていきたいです。
素敵なブログありがとうございます。
素敵なブログありがとうございます。
すごく素敵なブログに感動してます( ; ; )
わたしもそんな素敵な仲間に出会えてるでしょうか?笑 きっともう出会えてますよね いつも近くにいてくれる人をもっともっと大切にしようと思います(^^)
わたしもそんな素敵な仲間に出会えてるでしょうか?笑 きっともう出会えてますよね いつも近くにいてくれる人をもっともっと大切にしようと思います(^^)
記事に感動してしまいました(;_;)そして誰かスグワカル!笑
とってもいい人たちですね!
グループが一緒でも一緒じゃなくても支え合える仲間って素敵だなって感じました!
とってもいい人たちですね!
グループが一緒でも一緒じゃなくても支え合える仲間って素敵だなって感じました!
No title
更新お疲れ様です。無事にブログ更新できて良かったです。笑
まさかそんな事思ってたなんて!驚き、感動する内容です(T_T) 北海道楽しみましょう!そしてこれからもよろしくです!
まさかそんな事思ってたなんて!驚き、感動する内容です(T_T) 北海道楽しみましょう!そしてこれからもよろしくです!